2019年06月27日23:25くすりでくろうその2
くすりでくろう
やっと 決着です
クロピトグレルを処方した私の主治医 その大元の病院の医師の見解では
ヘパリンなんたら?という方法で
要するに点滴で対処するということで
今の病院にそのことをお手紙書いてもらい
私は 伝書バト状態で 行ったり来たり
で そういうことならと 今日 こちらの循環器にかかりました
予約なしで初診みたいなかたちで 空いたところに入れてもらう
待つだろうとは 思いましたが
ものすごい 待たされ時間
最初 心電図
次に診察
また検査
検査室の前の廊下は座る席がないほどの混雑
さんざん待って
やっと心臓のエコー 階段上り下りの負荷心電図
終わって また診察待ち これが長かった・・
もう 帰っちゃおうかと思うほど
冷房も1時間以上もじっと座っている身にはきつい
寒くて もう 風邪ひきそう
でも 他の方もじっと待っていられる
やっと 呼ばれて
結論は
検査の結果はすべて良好
薬クロピトグレル は手術10日前からやめなさい
点滴も要らない
ヘパリンなんたらは もう古い考え方だよ
フーッ
その結論をもって 婦人科へ
入院の手続きをして
終わったのは14時過ぎでした
もう 大変疲れた一日でした
帰宅後 爆睡
メッセージもいただきました
ありがとうございます
やっと 決着です
クロピトグレルを処方した私の主治医 その大元の病院の医師の見解では
ヘパリンなんたら?という方法で
要するに点滴で対処するということで
今の病院にそのことをお手紙書いてもらい
私は 伝書バト状態で 行ったり来たり
で そういうことならと 今日 こちらの循環器にかかりました
予約なしで初診みたいなかたちで 空いたところに入れてもらう
待つだろうとは 思いましたが
ものすごい 待たされ時間
最初 心電図
次に診察
また検査
検査室の前の廊下は座る席がないほどの混雑
さんざん待って
やっと心臓のエコー 階段上り下りの負荷心電図
終わって また診察待ち これが長かった・・
もう 帰っちゃおうかと思うほど
冷房も1時間以上もじっと座っている身にはきつい
寒くて もう 風邪ひきそう
でも 他の方もじっと待っていられる
やっと 呼ばれて
結論は
検査の結果はすべて良好
薬クロピトグレル は手術10日前からやめなさい
点滴も要らない
ヘパリンなんたらは もう古い考え方だよ
フーッ
その結論をもって 婦人科へ
入院の手続きをして
終わったのは14時過ぎでした
もう 大変疲れた一日でした
帰宅後 爆睡
メッセージもいただきました
ありがとうございます