ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • 墓参
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文

2014年04月

2014年04月18日23:30第37回全日本おかあさんコーラス神奈川大会

19日全日本おかあさんコーラスの神奈川大会です



県立音楽堂



今回はわれわれヴォンネは 招待演奏なので 勝ち負けはありません



が 出場します



木下牧子作曲「祈り 5」 



松下 耕作曲「 Salve Regina」 「 Ave Regina celorum」 の3曲を歌います



1週間に2回の本番かぁ



忙しいねぇ



←ブログ村に参加中! クリックしてね[E:happy01]




2014年04月17日23:56『ゴールデンウェーブin横浜』無事終了

第6回国際シニア合唱祭 『ゴールデンウェーブin横浜



無事終了です



14・15の両日 みなとみらいホールには 若くはないけど元気なパワーがあふれました



次から次へと合唱団が来て プラカードを持ったボランティアスタッフがお迎えします



みなさん集合時間より早くに来られるので 大人数の団体さんが待ってる間は 広ーい玄関ホールが人であふれます



迷路のようなみなとみらいホールの内部 エレベータもB1~1 B~6 1~5など複雑



誘導がないと リハーサル室やステージに行くのは大変



ベテランのボランティアスタッフさんに 助けられました



人の力って 人の言葉って すごい



いつもながら そんなことを感じました





私は大体受付の付近にいることが多かったけど



この近辺 おじさまたちのジョークがとても楽しiい



一番可笑しかったのは



フランスの団体を誘導する方が 「はーい行きますよ」とプラカードを掲げて



先頭に立って



「ケ・セ・ラ・セラー」と歩き出したのには



もうお腹がよじれるほど 笑っちゃいました



この 人と人をつなげる合唱って 素晴らしい ですねぇ



ほんとうは まわりの方々と 一緒に歌いたかったです



きっと 即席でいろいろハモって歌えたことでしょう





今回は 各団体にキリンビールから小さいビールを1ケースづつお土産をいただきました



30本入り・・ 人数が少ないところはいいけど 多いところはちょっと大変・・





そうそう 「コールやざわ」も好評でした



自分で自分の合唱団を誘導 衣装を着て プラカードは貴重品受付に預けて ステージに乗りました



野呂昶詩 千原英喜曲の「はっか草」大好きな曲です 



母の言った言葉をずっと覚えているという内容の曲ですが 心をこめて歌えました



とてもよかった と たくさんの方々から お声をかけていただきました



ヨカッタ



←ブログ村に参加中! クリックしてね[E:happy01]




2014年04月16日10:03ダイアモンドプリンセス追記

昨日 15階から入港の様子を見ていた ダイアモンドプリンセス



先日のクイーンエリザベスより大きい



長崎で作られた日本産の豪華客船



日本で作ると ちゃんとベイブリッジをくぐれる高さになるのかな?



大桟橋の手前で大きく方向転換して バックして接岸



タグボートの音が気持ちよく聞こえ 大きい船体がゆっくりゆっくり動いて



ちょっと見ると動いているのがわからないくらい



山下公園側にいたフォーレンダムは 完全に見えなくなりました



近くで見てみたかったけど・・・



神奈川新聞のサイトに動画がありました





青空に2隻の大型客船



いいなぁ



←ブログ村に参加中! クリックしてね[E:happy01]







2014年04月15日05:57ダイアモンドプリンセス入港

ダイアモンドプリンセス入港



横浜ベイホテル東急(旧パンパシ)からの光景

早起きしたら

なんと

ダイアモンドプリンセスの入港が見れてしまいました

昨日からのゴールデンウェーブイン横浜のおまけ



←ブログ村に参加中! クリックしてね[E:happy01]




2014年04月13日07:26『ゴールデンウェーブin横浜』いよいよ明日から

昨年より準備を進めてきた



国際シニア合唱祭『ゴールデンウェーブin横浜』



いよいよ明日4月14日・15日の両日



みなとみらいホールにて開催です



遠くはフランス 台湾からも



国内も青森 岩手 福島 滋賀 長崎 等々から



全部で89団体3000人超が 横浜に!



こういった行事の悩み・午前の部にお客様が少ない!



そこで 実行委員考えました



モーニングサービス



買えば500円のプログラム&横浜絵葉書セット&横浜サブレ(横浜文明堂提供)



これを先着300名に差し上げちゃいます



どうぞ お早めにいらして プレゼントをゲットして 前の席からお座りください



会場は盛り上がることでしょう



なお 入場料は各日500円 



当日券もございます



今日は朝から 準備作業です



どうぞ 事故のないよう 無事にうまく行きますよう・・



70d3dd93.jpg



fecc1507.jpg



あっそうだ きこさん出演もあります 15日コールやざわ これも頑張らなくっちゃ!



カッチーニのアベマリア など歌います♪



※ゴールデンウェーブin横浜HP



←ブログ村に参加中! クリックしてね[E:happy01]