ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • 墓参
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文

2014年12月

2014年12月23日21:48空がきれい!

午後 空がきれいだった





166ecf26.jpg





タテ位置でもう1枚


76202f2b.jpg





久しぶりに


近所のコーラスに行ってみた


なんだか


歌ってる曲が楽しくなかった


練習してないから 音も取れないけど・・


[E:notes]


←ブログ村に参加中! クリックしてね



2014年12月22日19:08病院へ

12月22日午後 12月 2回目の病院です 3時の予約 でもずいぶん待ちました





12月1回目の時


あんな治療したのに 夜になると 胸がいた~い


というのは


何なんだろう


ということで


薬が増えて 血流をなにしろ流す 血栓を作らない


しっかり 薬を飲む




2週間後に結果をみる


ということだった


のです


[E:pencil]


寒かったりすると


あー痛くなりそう という感じはあるのですが


痛くは ない そのまま 収まる


のです


[E:pencil]


薬は効いているようなのですが


副作用があるので


肝臓などの数値を検査


これは


大丈夫で 薬はOK


でも


コレステロールの値が まだ 高い そうです


これだけ薬を 飲んでいれば 100を切らなくちゃいけないのに


100を超している


で 薬が 変わりました


全部で6種類の薬を飲んでいます




私の血管は治ったわけじゃなくて


詰まっているのを 流れるようにしただけなので


ボロボロなんだそうです


気をつけないと


ダメだよ と


なんだか


病院は 疲れますね~


[E:wobbly]


←ブログ村に参加中! クリックしてね





2014年12月20日21:43吊るしたもの

お台所の隅に 吊るしたもの





12201




みかんは


オットンがみかん狩りに行って取ってきたもの


葉つきなのがいい感じ


干し柿と唐辛子は山梨の妹が送ってくれたもの


百目柿をダンボールいっぱい買ってきて


皮をむいて


網をかけて


干したんだって


まだ 乾ききってないので


ここで 干してから いただきます


庭に吊るしたら


鳥に食べられちゃうからね


[E:pencil]


季節を感じる こういうもの なんだか ホッとします


[E:heart04]


ぼくたち 食べないよ




←ブログ村に参加中! クリックしてね





2014年12月17日16:55横須賀芸術劇場へ

満を持して 臨んだ 横須賀芸術劇場での「メサイア」



私立学校の催しですが なかなかの「メサイア」なのです


聖歌隊の高校生と毎年一緒に歌います


音楽堂の「メサイア」も コーラスもみなお休みしての参加でした


[E:note]


横須賀駅にはこんな風景が 左側の線路はあまり使われてない模様




cecf9bc9.jpg





昔からあまり変わっていない駅舎です


8560314a.jpg





ひさしぶりのヴェルニー公園


cb65e7c6.jpg





すぐそばに


海上自衛隊の輸送艦 しもきた


8359d888.jpg





旧ドック近くには 


自衛隊の潜水艦


横須賀は軍港ですね


1d4f85a5.jpg





ヴェルニー公園 デッキの通路が 雨に濡れていました


2e789136.jpg





海の向こうに見える


ショッパーズ 商業施設です


73fc1846.jpg





フランスのバラが有名ですが


肥料をやるのでしょうか 穴が掘ってある


aede058c.jpg





おや


見慣れぬものが


かき小屋です


先月末にオープンしたらしい


46fa5c2b.jpg





目指す


横須賀芸術劇場が近づきました


8dfbfe81.jpg





ここです


55fe9b4f.jpg





楽屋口から入場


f3bc7877.jpg





早お昼を食べて


いよいよ


リハーサルに


何度見ても


素晴らしい


劇場です


b01c808c.jpg





17時定刻に


メサイアが始まり


怒涛のごとく


曲が進み


今回は暗譜曲が多くて


ややこしい


暗譜曲は楽譜を右手に背を上向きに持つ


見る曲は楽譜広げなくちゃいけない


[E:note]


最後のアーメンコーラスには


なんと


ソリストがわたしたち合唱の中に来てくれて


一緒に 歌ったのです


私はアルトの1列目の端でしたから


私の隣にソリストの小川明子先生が来てくださって


イヤー うれしかったです


左隣りにソリスト 右隣りにメサイア初めての高校1年生 なんという並び!


アンコール曲の「さやかに星はきらめき」(オーホリーナイト)を会場全員合唱


これにも 隣りに来てくださいました!


そして


万雷の拍手


合唱だけが残った時に鳴り止まぬ ほんとうに万雷の拍手


涙が出るほど


う・れ・し・い


です


無事に出場できて いろいろな方々に感謝


[E:pencil]


最初から最後まで 前列で


熱心に 大きな目でじっと見て


そして聞いてくれた 男子高校生の姿が印象的でした


[E:heart04]




←ブログ村に参加中! クリックしてね







2014年12月15日23:30寒い朝

15日朝 寒かったですね





お庭の草たち


パセリですが・・


f383bfc3.jpg





これも パセリ


2f69a346.jpg





これは いわゆる 雑草


b99f1913.jpg





これも


93d14533.jpg





今冬


一番の


寒さ


[E:penguin]


[E:heart04]




←ブログ村に参加中! クリックしてね