2021年12月
2021年12月30日22:43年の瀬 あと1日 レンズ雲? ガスファンヒーター
2021年もあと1日を残すのみ
いろいろ出来事が多かった年でした
オリンピック パラリンピック
コロナ デルタ株からオミクロン株へ
大谷翔平の大活躍
お相撲も面白かった
野球もいつも下位のチームが頑張って
日本シリーズ面白かった
コントレイルという馬が好き(引退です)
わたし的には
家族の病気もありましたが
薬がよく効いて
順調に回復しており まずは 一安心です
スマホを変えました
SONYのXperia
とても 便利に使っています
カメラが特に広角すごいですね
うっかりすると 手が写っているゥ
まだまだ使いこなしていませんが
コンデジ 忘れてもなんとか大丈夫です
ついでに
コンデジは
SONY サイバーショットwx500ですが
望遠がすごいです
ピンが気持ちよく合います
なにはともあれ
あと1日で2021年はおしまい
さて 2022年 どんな年に?
昨日 午前に面白い雲が出てました
レンズ雲かしら?


これは 月ではなく 太陽です
雲の向うに見えました

ガスファンヒーター買い換えました
リンナイです
前のより 二回りくらい大きい

楽天で2日で届きました
ガスホースも
全部で2万円ちょっとでした
いろいろ出来事が多かった年でした
オリンピック パラリンピック
コロナ デルタ株からオミクロン株へ
大谷翔平の大活躍
お相撲も面白かった
野球もいつも下位のチームが頑張って
日本シリーズ面白かった
コントレイルという馬が好き(引退です)
わたし的には
家族の病気もありましたが
薬がよく効いて
順調に回復しており まずは 一安心です
スマホを変えました
SONYのXperia
とても 便利に使っています
カメラが特に広角すごいですね
うっかりすると 手が写っているゥ
まだまだ使いこなしていませんが
コンデジ 忘れてもなんとか大丈夫です
ついでに
コンデジは
SONY サイバーショットwx500ですが
望遠がすごいです
ピンが気持ちよく合います
なにはともあれ
あと1日で2021年はおしまい
さて 2022年 どんな年に?
昨日 午前に面白い雲が出てました
レンズ雲かしら?


これは 月ではなく 太陽です
雲の向うに見えました

ガスファンヒーター買い換えました
リンナイです
前のより 二回りくらい大きい

楽天で2日で届きました
ガスホースも
全部で2万円ちょっとでした
2021年12月28日23:00写真選び 庭の片付け 今年の記憶
1月の写真展用の写真選び
迷いながら いろいろな写真を見る
家族の意見も聞く
自分だけわかっていてもだめで
だれでもわかる写真でなくちゃね
考えていた写真は却下
4月にはクラブの写真展があり
たくさんの枚数を出すから
それも 考える必要がある
画題の締め切りも間もなく
悩んじゃうなぁ
年の瀬
今日はお庭の片付け
霜にやられて 溶けてしまった葉っぱを片付ける
外の花壇のルリマツリの片付け
もう20年くらい前からある
文庫のグリーンファームで1株買って植えた
冬には枯れるけれど
春に芽を出し
うす紫のステキな花が咲くのだが
なにしろふえすぎてしまったので
この際 根を掘ったら
なんと
木になっている!

根っこは いくつにも分かれて
奥へ 奥へ
スコップで掘って
根っこはのこぎりで切って
二人で
休憩を入れて
フーフー
でもなんとか大体取れました
土をふるいにかけて
台所の生ごみEMたい肥を入れて
ならして
何もなくなった花壇

ちょっと 寂しい・・
2021年記憶の写真
「東京オリンピック2020」のモニュメントが
オリンピックの最終日まで
みなとみらい赤レンガパークにありました
横浜スタジアムで
野球 と ソフトボールが行われたので
(日本選手大活躍)
みなとみらいにあったのでしょうね
とても 大きいものでした
このころはコロナで
外出は控えなければいけなかったのですが
どうしても 記念に見たかったので
車で見に行きました
写真も撮れました
この写真のバックには
神奈川県庁キング
横浜税関クイーン
開港記念会館ジャック
の 三塔が写っています

迷いながら いろいろな写真を見る
家族の意見も聞く
自分だけわかっていてもだめで
だれでもわかる写真でなくちゃね
考えていた写真は却下
4月にはクラブの写真展があり
たくさんの枚数を出すから
それも 考える必要がある
画題の締め切りも間もなく
悩んじゃうなぁ
年の瀬
今日はお庭の片付け
霜にやられて 溶けてしまった葉っぱを片付ける
外の花壇のルリマツリの片付け
もう20年くらい前からある
文庫のグリーンファームで1株買って植えた
冬には枯れるけれど
春に芽を出し
うす紫のステキな花が咲くのだが
なにしろふえすぎてしまったので
この際 根を掘ったら
なんと
木になっている!

根っこは いくつにも分かれて
奥へ 奥へ
スコップで掘って
根っこはのこぎりで切って
二人で
休憩を入れて
フーフー
でもなんとか大体取れました
土をふるいにかけて
台所の生ごみEMたい肥を入れて
ならして
何もなくなった花壇

ちょっと 寂しい・・
2021年記憶の写真
「東京オリンピック2020」のモニュメントが
オリンピックの最終日まで
みなとみらい赤レンガパークにありました
横浜スタジアムで
野球 と ソフトボールが行われたので
(日本選手大活躍)
みなとみらいにあったのでしょうね
とても 大きいものでした
このころはコロナで
外出は控えなければいけなかったのですが
どうしても 記念に見たかったので
車で見に行きました
写真も撮れました
この写真のバックには
神奈川県庁キング
横浜税関クイーン
開港記念会館ジャック
の 三塔が写っています

2021年12月26日18:07来年の写真展
2021年12月25日22:00年の瀬