ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • 墓参
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文

2022年08月

2022年08月31日07:47ゴーヤ元気です
ゴーヤが元気です

最近は収穫も時々
グリーンカーテンに茂りすぎて
部屋が暗くなるので
葉っぱをつんでいます
DSC_6372

元気のよいものを見ると
うれしいですね







2022年08月31日07:46メールボックスがいっぱいに
メールはniftyとGmailを使っていますが
最近Gmailからmailboxがいっぱいになったと
知らせが来ます
Gmailからniftymailに転送設定していて
Gmailに来たのは しっかりniftymailに転送されてくるので
Gmailはあまり見ないことが多いのです
でも気になって見てみたら

Gmailって
最初からメイン ソーシャル プロモーションに分かれて
mailが入ってくるらしいので
ボックスを見ないとメールに気づかないのです
そんなメールが
うじゃうじゃ7年分たまっていました
Facebookに知り合いが書きましたとか
誕生日ですとか コメントがありますとか
宣伝のメール も山ほど
わお 山のような要らないメール
2・3日前から削除に忙しい

これからはメール設定で
こんなメールが来ないように
頑張って直していくことにしました

niftyもこの間やはり同じようなことがあり
古いメールはバッタバッタと
切っています


💛 💛 💛
オットンが
冠動脈にステント入れる治療のため
3泊でお出かけです
点滴漬けで大変そう
ラインが全然来ないので
心配していたら
手が不自由でできなかったらしい

カテーテル入ってる時が
一番つらいと思うけど
血流よくするためにガンバってもらいたい

私も10年前にしたっけ
あの時は 術中オットンが廊下で
待っていてくれたけれど
今は そういうのもない
楽だけど なんかねぇ

追記
先ほど
医師の先生から
無事終わりました
と連絡いただきました
ホッ
感謝!










2022年08月29日22:00スタンドパイプ訓練
28日スタンドパイプ訓練

小雨の公園で実施されました
828-25
マンホールは
なんとボールパークの中にありました
中はこんな感じ
828-22

スタンドパイプを取り付けて
ホースも取り付けて
828-09

放水となります
828-18

小雨の中30人ほどが参加

雨が本降りになってきて
早めに終了です

家の中の火災報知器
点検してください
とのこと
さっそく紐をひっぱって見ました
DSC03409

正常です
とのこと
DSC03410













2022年08月27日22:00スタンドパイプ訓練
スタンドパイプ
自治会で所有している消防設備
消火栓につなげてホースで放水するらしい

18日午前中 地元 2か所で訓練です

何年か前に行ったことがある

ところで 消火栓 どこにあるんだろう?
確認しとかなくっちゃ!

ac710aaab109155a6afa11a591684a6c-710x629








2022年08月24日21:00ラジオ体操
8月23日24日
自治会子ども会のラジオ体操

今まで 行ったことはありませんでしたが
今回はお役目で 写真を撮りました
朝6時少し過ぎの街は
そんなに暑くなく日影も多かった

公園には
たくさんの子どもや親子が集まり
ラジオの放送に合わせ
元気にイチニーサンと体操
DSC03206

日頃見たことのない
いい光景でした