2020年10月12日23:00写真クラブ定例会
12日写真クラブのリアル定例会
いつものケアプラザはまだ規制が厳しく部屋に入りきれない
このコミュニティハウスは大丈夫で 助かる
だいぶ コロナもこのところ 落ち着いてきて 20名の参加
密にならないように気をつけて テーブルには2名づつ座ります
紙の写真を皆さんで 鑑賞
よく見かける朝顔も 撮り方でだいぶ違う
重心の定まった写真は見ていて 落ち着くという評価
右側は2年前に行った白馬の写真だ!
きれいだった 懐かしい

何人かの紙写真鑑賞のあとは
デジタルでの写真鑑賞
ここには 大きなモニターがあるので
パソコンとつないで 次から次へと たくさんの写真を見せていただいた
私は最近よく行っている大船フラワーセンター
蓮の写真
最近のハロウィンカボチャなどの 写真でした
部屋が空いていたからと 午後1時から5時まで 写真三昧
部屋を片付けて外に出たら 夕焼け雲がきれい!


なかなか お会いできなかった皆さんに会えて けっこう楽しい時間(^-^)
いつものケアプラザはまだ規制が厳しく部屋に入りきれない
このコミュニティハウスは大丈夫で 助かる
だいぶ コロナもこのところ 落ち着いてきて 20名の参加
密にならないように気をつけて テーブルには2名づつ座ります
紙の写真を皆さんで 鑑賞
よく見かける朝顔も 撮り方でだいぶ違う
重心の定まった写真は見ていて 落ち着くという評価
右側は2年前に行った白馬の写真だ!
きれいだった 懐かしい

何人かの紙写真鑑賞のあとは
デジタルでの写真鑑賞
ここには 大きなモニターがあるので
パソコンとつないで 次から次へと たくさんの写真を見せていただいた
私は最近よく行っている大船フラワーセンター
蓮の写真
最近のハロウィンカボチャなどの 写真でした
部屋が空いていたからと 午後1時から5時まで 写真三昧
部屋を片付けて外に出たら 夕焼け雲がきれい!


なかなか お会いできなかった皆さんに会えて けっこう楽しい時間(^-^)