ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • 墓参
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文
2008年01月28日23:53うたごえ広場

f042ab98.jpg
「うたごえ広場」



3月16日(日)リリスで行われる音楽会の名前だ



多分団塊の世代前後の方ならご存知だろう 新宿のうたごえ喫茶「ともしび」



60年代~80年代ごろ アコーディオンをもったリーダーたちとともに若者がロシア民謡などをみんなで歌った喫茶店だ 当時ブームとなり全国に広がっていった



この「ともしび」初代リーダーの青柳さんという方はいまだにアコーディオンを持って世界中で活躍中



この青柳さん(通称ヤギさん)がこちらに来てくれる



毎年地元で行われる春の文化祭の行事としてなにをやろうかという音楽協会の理事会の話し合いの中から生まれた企画だ



このヤギさん とても楽しい方なんだそうだ 会場はもうあっという間に時間が経ってしまうらしい もうお客さんをいっぱいいっぱい楽しませてくれるということなので 私はうたごえ喫茶には行ったことはないけど とても楽しみにしている



82278e65.jpg
で 事務局の私は速報作り チケット作り チケット販売と いまけっこう多忙



チラシも1500枚刷ったけど足りないので用紙を昨日大船の量販店で購入してきた



チケットの用紙も足りなくなって今日港南台に購入に行った



夜メサイア塾の最中うしろで内職して チケット制作終わり



26日(土)からチケット販売開始 3日間で130枚くらい売れた 前売の残りは130枚程度



チケット購入はお早めに!(前売400円当日券500円)




コメントする

名前
 
  絵文字