ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • 墓参
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文
2009年09月22日17:26せっかくの練習場なんですが・・

毎度おなじみの旧矢沢小学校解体工事で 学校校舎内にあった コミュニティハウスが 体育館の中へお引越しをしてきました



で、体育館の中は5つに仕切られました 体育館 研修室2部屋 和風スペース 図書スペース



われら「コールやざわ」はこの研修室の1つを借りて練習ということになりましたが なんと運の悪いことに 偶然全く同じ時間に「卓球さん」とご一緒なのですね これからもずーっとご一緒のようですね 今日は休憩時間も一緒



たった4人の卓球の球を打つ音がこんなにするとは もうびっくりです 体育館の響きなのでしょう



体育館と音楽室が同じフロアというのは 相当 しんどい 



せっかくつくってもらったけど うすい壁ひとつ隣でスポーツをやっているのです とてもコーラスをやる環境ではありません



部屋は狭いし クーラーは効きすぎるというか 調整がすごく難しく 暑いか寒いかのどちらかだし・・・ 息がつまりそう  いやー マイリマシタ



今日は 練習終わって 頭が痛くなりました



これってなんとかならないのかなぁ お互いに 月に たった2回なんです



こんなこととはつゆ知らず11月12月同じ時間帯ですでに申し込みしてしまった・・



そうそう 音は外によーく聞こえてきます 月曜日は午前中ずーっと「落葉松」が聞こえてました ちゅうことは われわれの音も 外に聞こえてるっ ちゅうことでもある わけですな



もしかしてこんな風に感じるのは 過敏な私の耳のせいかもしれない




コメントする

名前
 
  絵文字