2011年01月28日23:38自画像
親族の葬儀 遺影につかわれた自画像
なりわいが画家ということで さすが精悍なタッチ お見事です
きれいなお花に囲まれて・・・ ああ 私の最期のときもこんな感じの祭壇がいいなぁなんて思いました 自画像 書かなきゃ・・・って無理かな
通夜の最初に流れた故人の好きだった曲
これもびっくり 加藤登紀子の「愛のくらし」 私も好きな曲・・・・・
折り紙の裏に彼へ贈る言葉を書いて そして鶴を折りました
おりづるは最後にひつぎにおさめました
後日修正
この記事へのコメント
1. Posted by たむ 2011年01月29日 23:31
<p>こんばんは!先日コーラスをお休みしたので風邪かな~~と思っておりましたがとんだことでした。お気持ちをお察し申し上げます。<br />
親がいなくなりますと・・・兄弟なのですね?心身共に寒々しますがインフルエンザが大流行ですどうぞカラダをご自愛下さい。</p>
親がいなくなりますと・・・兄弟なのですね?心身共に寒々しますがインフルエンザが大流行ですどうぞカラダをご自愛下さい。</p>
2. Posted by きこ 2011年01月30日 00:06
<p>たむさん<br />
義理の兄弟にあたります。<br />
画家ですので、自画像が残されていました。<br />
山梨は車で2.5時間くらいかかります。<br />
遠くて大変ですが、なんとか車で通える距離なので、いろいろな道を試しながら行ったり来たりの毎日です。</p>
義理の兄弟にあたります。<br />
画家ですので、自画像が残されていました。<br />
山梨は車で2.5時間くらいかかります。<br />
遠くて大変ですが、なんとか車で通える距離なので、いろいろな道を試しながら行ったり来たりの毎日です。</p>