ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • なかよし公園の桜
  • 墓参
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
  • 川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文
2014年04月20日14:45おかあさんコーラス大会の日

ヴォンネの本番の19日



アカペラなのでピアノは使わないけど



キーボードを持参して 午前中練習



いつもの ハーモニーディレクターは大きくて重い



34e7087f.jpg



ので 小さいのを持参しますが



Casiosa46



我が家 段ボール生活中 どこにあるん?懸命に探索すれど見つからず



Casiogz5



ミニ鍵盤のCASIO-GZ5
でガマン



これなら 衣装と一緒にカバンに入ります ラクチン!



先生は使いにくいだろうけど スミマッセン



昼ごろ 練習会場の東神奈川 かなっくへ



bded70c8.jpg



東神奈川周辺は なんか訓練中・・・



f1d8a73f.jpg



かなっくはここですが



その前に昼食



8df4d666.jpg



ドトールで ピクルスののっかったサワーピクルスドッグ(けっこういけました)



駅の構内も 写真になりますねぇ



fc2fad0f.jpg



そんなこんなで2時間練習



桜木町からタクシー相乗りで紅葉坂の上の県立音楽堂へ



10分のリハーサル(通しで歌いきれなかった)
ののち



ステージへ



3曲 



木下牧子作曲 「祈り5」 



松下 耕作曲 「Salve Regina」  「Ave Regina celorum」



なんとか歌って



(この音楽堂 音響はいいのだけど 自分たちの声が・・・



まるで自分だけが歌ってるように聞こえるという現象にビビる 私たち)



招待演奏ということで



9105f4e8.jpg



お花をいただきました



キューピーからの記念品



a65a503c.jpg





この後



指導いただいている先生が喜寿ということで



ナビオス イルドテラス でお祝いの席に こんな感じ



1096a246.jpg



836ef533.jpg



お花も



afe54112.jpg



なんだか 先生にわれらの残り少ない若さを吸い取られてるような気も・・・



先生 ほんとうにお若いです 歩くのもお早いしね



夕暮れの迫るみなとみらいの夜景を眺めながら あっという間に時間は過ぎて



帰宅は23時・・



それから写真展のキャプションを整理して お風呂入って



寝たのは2時すぎ



毎日毎日 時間に追いかけられている生活



いつまで 元気でこなせるのかな?



←ブログ村に参加中! クリックしてね[E:happy01]







この記事へのコメント

1. Posted by shin344   2014年04月21日 15:39
<p>楽しい一日でしたね・・・我が老妻も<br />
招待演奏とて、打ち上げに<br />
ワインを飲んだりして、ワイワインと<br />
騒いで来たそうです・・・</p>
2. Posted by きこ   2014年04月21日 17:01
<p>shin344さん<br />
風雅さんはわれわれの次でしたが、ちらほら<br />
お見かけするお顔はみなさんお若くて、老妻ら<br />
しきかたはお見かけしませんでしたよ。<br />
老妻でなく、良妻じゃないでしょうか。<br />
演奏が全然聞けなくて、残念でした。</p>
<p>こちらにぎやかにやってる間、<br />
shin344さんはラーメン、オットンは讃岐うどん<br />
ということだったらしい。[E:beer]</p>

コメントする

名前
 
  絵文字