2022年10月15日21:50鉄道記念日
東京から横浜まで
はじめて鉄道が通って150年
ということで
テレビは一日中鉄道関係
私は好きなので
一日テレビ漬け
テレビではあまり出てこなかったけれど
イギリスから29歳で日本に来て
亡くなる30歳まで
日本の鉄道開通に生涯を捧げてくれた
エドモンド モレルさん
のことを思います
鉄道が開通したのは
そのあとの1872年でした
鉄道の枕木を日本にたくさんある
松?にして
時間短縮したのも
彼のようだ
エドモンド モレルさん
ありがとう!
夜近くなると
痛みがまします
なるべく飲みたくないけれど
ロキソニンに手がのびる
30分くらいすると
楽になる
薬が効いてる間に
お風呂入ったり
スマホやったり
そして早く寝ます
はじめて鉄道が通って150年
ということで
テレビは一日中鉄道関係
私は好きなので
一日テレビ漬け
テレビではあまり出てこなかったけれど
イギリスから29歳で日本に来て
亡くなる30歳まで
日本の鉄道開通に生涯を捧げてくれた
エドモンド モレルさん
のことを思います
鉄道が開通したのは
そのあとの1872年でした
鉄道の枕木を日本にたくさんある
松?にして
時間短縮したのも
彼のようだ
エドモンド モレルさん
ありがとう!
夜近くなると
痛みがまします
なるべく飲みたくないけれど
ロキソニンに手がのびる
30分くらいすると
楽になる
薬が効いてる間に
お風呂入ったり
スマホやったり
そして早く寝ます