写真
2021年01月18日
お写ん歩
今日の お写ん歩
桂山公園から 西を望む よく焼けています
富士山は どうだろう?

公園では こどもたちが サッカーしています

富士山 少し雲がついていますが 右下に見えてきました

お相撲
大栄翔 負けてしまいました・・・
貴景勝も 負けた 崖っぷち 2勝7敗
桂山公園から 西を望む よく焼けています
富士山は どうだろう?

公園では こどもたちが サッカーしています

富士山 少し雲がついていますが 右下に見えてきました

お相撲
大栄翔 負けてしまいました・・・
貴景勝も 負けた 崖っぷち 2勝7敗
kikosanti at 23:10|Permalink│Comments(0)
2021年01月09日
2020年12月12日
パソコンの帰りに
パソコンの お勉強へ
メールについて
いろいろなメールがありますね
私が使っているのはniftyのwebmail
web環境がないところでは 使えないけれど
パソコン使うときは 家だから 大丈夫
パソコンが変わっても すぐ使えて楽です
2年前から使うようになったスマホでも使えます!
メール差出人の名前は 漢字で!
アドレスや横文字では 判別に時間がかかります
私のは そのたびに 入れます
辞書登録してあるので ラクチン
一般的な変え方 習いました
宛先 CC BCC の使い分け
送信先メッセージを含めるかどうか
テキストメールとリッチテキストメール
また メールでの意見交換は 喧嘩になりやすいので止める
添付ファイルに注意
ZIPファイルの使い方 作り方
たくさんのファイルを送るとき いっぺんに送れて 便利です
ファイルを選択 右クリック 出てきた中から 送る を選択
その中から ZIPを選択
これで ZIPファイルができます
大勢の人にメールを送るのだったら メーリングリストが便利だそうですが
リストを作るのが大変そう
パソコンが乗っ取られる こともある
なにか 変な画面になった というとき
変なページに 載っている 電話番号に 電話してはだめ
落ち着いて パソコンを再起動
偽メールにも注意
いろいろなことを 教えてもらいました
で
パソコンの帰りに ちょっと寄り道
時間が遅かったので 大急ぎ
舞岡公園 駐車場近く
まだまだ きれい!
もみじ休憩広場は落ちてしまった木が多かったけれど
この右奥に素晴らしい紅葉がありました!!

パソコンのお勉強は あと1回で おしまい
写真クラブの 定例会でしたが 行かれませんでした💧
メールについて
いろいろなメールがありますね
私が使っているのはniftyのwebmail
web環境がないところでは 使えないけれど
パソコン使うときは 家だから 大丈夫
パソコンが変わっても すぐ使えて楽です
2年前から使うようになったスマホでも使えます!
メール差出人の名前は 漢字で!
アドレスや横文字では 判別に時間がかかります
私のは そのたびに 入れます
辞書登録してあるので ラクチン
一般的な変え方 習いました
宛先 CC BCC の使い分け
送信先メッセージを含めるかどうか
テキストメールとリッチテキストメール
また メールでの意見交換は 喧嘩になりやすいので止める
添付ファイルに注意
ZIPファイルの使い方 作り方
たくさんのファイルを送るとき いっぺんに送れて 便利です
ファイルを選択 右クリック 出てきた中から 送る を選択
その中から ZIPを選択
これで ZIPファイルができます
大勢の人にメールを送るのだったら メーリングリストが便利だそうですが
リストを作るのが大変そう
パソコンが乗っ取られる こともある
なにか 変な画面になった というとき
変なページに 載っている 電話番号に 電話してはだめ
落ち着いて パソコンを再起動
偽メールにも注意
いろいろなことを 教えてもらいました
で
パソコンの帰りに ちょっと寄り道
時間が遅かったので 大急ぎ
舞岡公園 駐車場近く
まだまだ きれい!
もみじ休憩広場は落ちてしまった木が多かったけれど
この右奥に素晴らしい紅葉がありました!!

パソコンのお勉強は あと1回で おしまい
写真クラブの 定例会でしたが 行かれませんでした💧
kikosanti at 23:26|Permalink│Comments(0)
2020年12月11日
カメラが
夕刻 お散歩の途中
暗い中 散り残った 公園のモミジバフウが街灯に照らされてきれい
ちょっと 1枚撮ってみました

ちょっと かっこよく撮れたかな
このカメラ えらいね
なんと 思っていましたが
このあと このカメラ
ズームが伸びたり縮んだり 止まらなくなりました
なんでしょう?
とりあえず しまえない・・
バッテリーを外すと 伸びたままになって
でも しまいたいので
縮んだとき ぱっとバッテリーを外して 成功
帰宅後 正規品のバッテリーを入れてみたら
直りました
少し前に 正規じゃないバッテリーを入れたのでした
正規品でないと こんなことが起きるのかな
とりあえず よかった よかった(^^)/

追記
三溪園の紅葉が今年一番とのことです
暗い中 散り残った 公園のモミジバフウが街灯に照らされてきれい
ちょっと 1枚撮ってみました

ちょっと かっこよく撮れたかな
このカメラ えらいね
なんと 思っていましたが
このあと このカメラ
ズームが伸びたり縮んだり 止まらなくなりました
なんでしょう?
とりあえず しまえない・・
バッテリーを外すと 伸びたままになって
でも しまいたいので
縮んだとき ぱっとバッテリーを外して 成功
帰宅後 正規品のバッテリーを入れてみたら
直りました
少し前に 正規じゃないバッテリーを入れたのでした
正規品でないと こんなことが起きるのかな
とりあえず よかった よかった(^^)/

追記
三溪園の紅葉が今年一番とのことです
kikosanti at 22:11|Permalink│Comments(0)