栄区民芸術祭
2021年10月30日21:00栄区 器楽の祭典
栄区民芸術祭2021
開催中です

今までに
園芸展
生け花展
書道展
美術展
に行ってきました
今日は
音楽イベント
「器楽の祭典Ⅰ」
整理券が必要とのことですが
行ってみたら 入口で配られていました
80番でした
その券の裏に
連絡先と氏名を書いて
ボックスに入れて
入場します
席は全席がオープンになっていました
コロナが解除になったからですね
しばらくぶりのコンサート
懐かしい方々に たくさん出会いました
器楽の祭典
とても楽しかった!
ハープのアンサンブル
ギター弾き語り
オカリナアンサンブル
中南米の音楽ケーナなど
ウクレレと歌
サクソフォンアンサンブル
いろいろな楽器を
楽しそうに演奏するお姿は
コロナから開放された
喜びに満ち溢れていました!
あーすぷらざは青空
会場はこの中のリリスホールです

プログラムの表紙です

開演前 ハープが並んでいます

来週日曜日にも
あーすぷらざホールで2回目があります
写真展も近づいてきました
大船フラワーセンターで夏に撮った
水中花の写真を出します
会の集計がなかなか進みません・・・・
開催中です

今までに
園芸展
生け花展
書道展
美術展
に行ってきました
今日は
音楽イベント
「器楽の祭典Ⅰ」
整理券が必要とのことですが
行ってみたら 入口で配られていました
80番でした
その券の裏に
連絡先と氏名を書いて
ボックスに入れて
入場します
席は全席がオープンになっていました
コロナが解除になったからですね
しばらくぶりのコンサート
懐かしい方々に たくさん出会いました
器楽の祭典
とても楽しかった!
ハープのアンサンブル
ギター弾き語り
オカリナアンサンブル
中南米の音楽ケーナなど
ウクレレと歌
サクソフォンアンサンブル
いろいろな楽器を
楽しそうに演奏するお姿は
コロナから開放された
喜びに満ち溢れていました!
あーすぷらざは青空
会場はこの中のリリスホールです

プログラムの表紙です

開演前 ハープが並んでいます

来週日曜日にも
あーすぷらざホールで2回目があります
写真展も近づいてきました
大船フラワーセンターで夏に撮った
水中花の写真を出します
会の集計がなかなか進みません・・・・
2018年02月24日23:49栄区美術家協会展
2017年11月03日22:43写真展 シャンソンコンサート
午前中 写真展搬入
午後 合唱練習
夕刻からシャンソンコンサート
芸術の秋ですね
写真展はステキな写真がいっぱいありましたが 見る時間まではなくて 明日以降ゆっくり見ましょう!
私の写真1枚目
これは 何人にも「江の島のどこで撮ったの?」と聞かれましたので
種明かし
ことし1月1日夕刻に行った江の島です
江の島のどこ?
橋を渡って 神社の参道を上がる途中 岩本樓の手前 右に曲がる細い道があります
そこをずーっと行くと小さい浜に出るのです
江の島唯一の浜かもしれない
ここから富士山が見えます
手前に突堤があります
万歳をしている女性は突堤の先にいます 左下で男性がそれを撮っています
ほんとうに一瞬のできごとでした 知らない人です モデルではありません
突堤と富士山の裾野の線を合わせるようにしたのが 成功でした
題名 バンザーイ!です
展示スペースが狭かったので 正半切で出展しています
[E:note]
シャンソンコンサート
マイフレンド かもめパリさんのステージ
「初日の夜」
歌詞が物語になっていて
内容も歌も素晴らしかった パチパチ
2017年10月30日23:55間もなく栄区の写真展が始まります
2017年10月20日23:48栄区民芸術祭始まりました