いちじくにんじん 作 きこさんの妹
なのはなみつけた 作 きこさんの妹
アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
読者登録
QRコード
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ
写真・合唱・お出かけ記 ときどきセキセイ
ブログ村に参加中!
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新記事
なかよし公園の桜
墓参
川崎ミューザでヨハネ受難曲を聞く
コブシ
いつのまにか
夕焼け燃えた
早い夕景 富士山
防災訓練 桂台中学の桜
鎌倉 お食事会
3月夜空を見ましょう!
ギャラリー
リンク集
そらゆきのき
~日々の出来事~
かもめパリのblog
つれづれ草
横浜さかえの風Ⅱ
晩酌の友と独言日記
ドドメのぽっこりタイム
☆freecat☆
にゃんこのひとりごと
横浜鉄道写真館
PEACE IN TEME
小島化学薬品株式会社
株式会社KELK
最新コメント
メッセージ
きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。
名前
メール
本文
カテゴリー
今日のできごと (259)
音楽 (277)
コンサート (124)
セキセイインコ (11)
乗り物 (38)
食べ物 (70)
写真 (620)
植物 (298)
病気 (93)
防災 (9)
災害 (15)
合唱 (272)
生き物 (89)
おでかけ (129)
美術他 (3)
映画 (2)
インターネット (22)
ある日のできごと (279)
横浜 (48)
富士山 (89)
季節 (220)
テレビ (9)
スポーツ (43)
栄区 (13)
工事 (18)
買い物 (15)
あじさい (7)
催しもの (14)
奄美 (2)
いたち川 (3)
友人 (14)
ウォーキング (6)
ニュース (58)
日々の出来事 (595)
空宇宙 (39)
突発性難聴 (46)
パソコン・インターネット (83)
映画・テレビ (23)
セキセイ (87)
地域 (29)
芸術 (11)
ヴォンネ (22)
シニアクラブ (67)
旧YAZAWA小学校 (54)
安全 (8)
江の島 (6)
城ヶ島 (1)
ブログ (7)
文化・芸術 (16)
書籍・雑誌 (3)
自治会 (16)
環境 (1)
旅行・地域 (16)
旧YAZAWA小その他 (24)
横浜港 (9)
携帯・デジカメ (2)
シジュウカラ (9)
ツバメ (1)
公演 (20)
横須賀学院 (13)
東日本大震災 (9)
YN公園 (9)
歴史 (6)
矢沢コミュニティハウス (5)
台湾 (3)
スズメ (4)
栄区民芸術祭 (12)
住まい・インテリア (12)
メジロ (6)
大和路 (3)
カワセミ (5)
コロナ (6)
雪 (2)
平和 (1)
防犯 (2)
つらら
2023年01月28日
08:00
荒井沢につらら
Permalink
│
Comments(0)
1月25日 早朝
10年ぶりの寒さという日でした
数年前に荒井沢にツララを撮りに行きましたが
この寒さならツララが見れるのではと
写真クラブの数人で出かけました
どうでしょうか
ツララできていました
何億年も前の地層の隙間から出ている
湧き水が 寒さでツララになっています
長いのは1mを超えています
翌日 私は行かなかったのですが
もっと気温が下がり
長いのはなくて 全体にツララが長くなって
いい写真が撮れたようです
一緒に行けばよかったと 後悔
長靴がいいみたい
これからも 寒い予報が出たら いい写真が撮れるかな
ここは8時過ぎには 日が射してくるので
逆光でいい 写真が撮れる可能性大
タグ :
荒井沢
つらら