ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文

2016年05月

2016年05月31日23:26ブログが重い!

いつもこのブログを見てくださっている方から



開くのに時間がかかる とお聞きしました



自分はすぐ開くので 気づかなかったのです



表示を3日分にしてみました



[E:pencil]



今日は諏訪大社の御柱を見に行ってまいりました



好天に恵まれ 現地ガイドさんの案内で神社境内に見事に建てられたばかりの御柱計8本 木おとしの坂など 見学しました



写真などいずれUPしていきますね



[E:note]





   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01] これで どうでしょうか?




2016年05月30日23:35いたち川へ

カルガモ親子を見たくて いたち川へ



残念 会えませんでした



でも



見かけない鳥がいました



なに? お腹が赤いから アカハラ?



違うようです



イソヒヨドリ でした



ちょっとぶれちゃいました



67856a1a.jpg

ピンはこっちのほうがいいけど



うしろすがたです
94205648.jpg



初めて 会いました



川沿いには アジサイやタチアオイなど きれいに咲いています



812a9afa.jpg


カルガモさんいなくて ちょっと寂しい



34a864d3.jpg


雨上がり



水量が多い



このあと 文協HP会議



毎月集まって いい感じです



[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]




2016年05月29日22:55ウィンドウズ10
パソコンのOSが突然Windows10になる


我が家でも3月に突然なってしまいましたが


そういったことが 今 どんどん進行しているようです


Windows7や8.1のパソコンを使っていた方から 連絡が入ります


今Microsoftが必死でやっているようです


いやだ いやだ と抵抗している方々も 矢尽き刀折れ といったところでしょうか


パソコンがWindows自動更新になっていると そうなってしまうようです


友だちは なってしまったのを 拒否したそうですが 一旦戻ったけど しばらくしたら 10になってしまった とか


そんなに使わないパソコンなのに 元のままでいいのに


これは なんでしょうねぇ


古い頭には ついていけません


我が家では 使えなくなったスキャナが寂しそうにしています・・・


そろそろ使えないかなと メーカーのHPを時々見ていますが まだダメです


CDが再生できなくなってしまったので やむなく外付けドライブ購入しました・・・・


[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]




2016年05月28日23:55大船フラワーセンターへ
山アジサイ展が開かれているということで 大船フラワーセンターへ


正式には県立フラワーセンター大船植物園っていうんですね


c84dd5f1.jpg


日本の自生山アジサイ展


c1a0e47f.jpg



洋アジサイと違って 繊細で かわいい いとおしくなる お花


見てるだけで けなげだなぁ と 心が和みます


7c15f141.jpg



96b34540.jpg



たくさんの山アジサイが飾られていました


外にも展示がありました


8d5b9486.jpg



afea7566.jpg



心惹かれた


「阿蘇小でまり」熊本県


acecc682.jpg


バラもまだまだ きれい


09fa5da6.jpg



思いがけず


ハナショウブがたくさん咲いていました


ea7afdcc.jpg



大船で育成されたハナショウブ


2e11ccdb.jpg



カンパニュラ


2386f384.jpg



百合も咲き始めですね


e48584da.jpg



芝生広場の花壇


4c732961.jpg


地湧金蓮(ちゆうきんれん)


defa3667.jpg


温室で


42a36a89.jpg



熱帯性スイレン


青い色がきれい!


348e95e8.jpg





スイレン池には
こんなお魚がいましたよ


ナマズの種類?


21d6ed7a.jpg













 


木陰で食べたおにぎり


わさびがきいて おいしかった!


528010


久しぶりに出かけた大船フラワーセンターですが


保育園児?やグループホームのお年寄りの方々もいらしていて 優しい雰囲気が満ち溢れ


いろいろなお花が咲き 陽気も
暑くも寒くもなく















とてもよかったですよ[E:happy01]


山アジサイ展は明日29日まで さつき展もやってました


[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]









2016年05月27日23:31隣の女性はだれ?
昨日のこと


13時から写真クラブの幹事会です


えーと 場所はどこだったかな?


メールで検索


メールもらったとき書いておけばいいのに・・


新しいメールに目が行きました


○野さんが写真を送ってくれていました


ちょっと見ると オットンの写真です


あれ~だれか女性と二人で まるで夫婦みたい!


2s


先日行った伊豆の写真ですね


私は留守番でした


オットンの隣の女性がちょっと気になりましたが


幹事会に行く時間が迫っていましたので


大急ぎで出かけました


幹事会終了後


ヨーカドーで ちょっとお茶


あらら


写真を送ってくれた○野さんも打ち合わせ中


わたしたちより ちょっと早く帰る○野さんに


「写真ありがとうございます」とお声をかけました


で こちらのお茶組は


その写真の話題になり


「だれかと二人で座ってる写真なのよ」


と 言いましたら


「それは○西さんだよ」


と 即答が!


えっ 写真も見てないのになんでわかるのでしょう?


話を聞くと


自分も同じ場所にいて


しかも ○西さんとオットンの写真を自分も撮った と


手前にさつきを入れて 遠くに富士山が見える絶景ポイントだったようです


そうか 伊豆には彼も行っていたんですねぇ


夜 帰宅したオットンにそのことを言いましたら


そうそう あのとき 後ろに みんながいたんだ と


写真撮られていたのは知らなかったなぁ


だって


なーんだ


みんな 知っていたんですね


なんだか


ちょっと


胸がドキドキの数時間でした


[E:pencil]


5月26日は伊勢志摩サミットでした


ウン十年に行きましたが バスに乗ってるお年寄りまで 胸に真珠のブローチをしてらしたのが印象的でした


首脳のみなさん 胸に真珠の飾りをつけてらして 昔の記憶が蘇りました


5月27日 アメリカの現大統領のオバマさんが広島の原爆の地を訪れた記念すべき日に


[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]



 



2016年05月24日23:07カルガモ親子
近くの川で


カルガモ親子


お目見え です[E:happy01]


cdaac43f.jpg





かわいい[E:happy01]


be8c2c5e.jpg



オットン撮影でした








[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]




2016年05月21日23:55あらかるとコンサート終了
あらかるとコンサート無事終了です


たくさんのお客様にいらしていただいて うれしかったですね


われらが楽友協会合唱団


バッハ小ミサ モツレクの一部をご披露


バッハは難しい箇所だったけど なんとか歌えたな?


モツレク 


モーツァルトっていいですね なんだろう 天才の作りたまえる歌!


ホッとします


歌っていて ホッとするってのも変だけど・・


そうそう


新入団のみなさん これが初舞台でしたね


台が狭かったけど 気持ちよく 歌えたでしょうか?


みな 頑張っていましたよね[E:happy01]


7月3日 鎌倉芸術館がだんだん 近づいてきました 9425cbed.jpg

[E:note]


お知り合いの男声合唱団 心のこもった演奏でしたね


女心を歌った 「おんな~ごごろの~みれん~でしょうか~」


ここが特に印象的!


そういえば この男声合唱団と楽友協会合唱団両方に出てる方々多かったけど


曲のあまりの違い 


このギャップ 面白いですね


a06348e1.jpg





客席で 各チームの演奏聞かせていただきましたが


それぞれ 違うものですねぇ


いろんな 演奏が聴けて よかった


ハモニカの「茶色の小瓶」選曲がいい


[E:bus]


帰りにバスの中で


コンサートを聴いた友人が


「あなたたち えらい難しい曲歌ってるのねぇ」と


感心されてしまいました


そうなんです


私には ほんとに難しい曲なんですよ[E:coldsweats01]


[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]



 



2016年05月20日22:06詐欺電話
友だちが詐欺に会いそうになりました


でも すんでのところで 気づいて事なきを得ました


[E:shadow][E:moneybag]


作った覚えのないカード


そのカードであなたが犯罪者になるかもしれない
いわゆる劇場型という詐欺で


警視庁?や金融省?からも電話が来るという手の込んだものだったようです
しかし 助かる方法がある


新たなカードを作る必要がある




ATMに向かって歩いていく途中で はっと気づき警察に通報


詐欺とわかったそうです


ほんとうに話が上手だそうです


言葉巧みにだまされてしまったようです


よく気づいてくれました


でも


彼女のショックは大きかっただろうなぁ




[E:pout]


詐欺電話に引っかかる方はみなやさしくいい方です


数日前にも1200万円取られた方がいましたが


本当に 気の毒


だまされたと わかったそのときのショックたるや


いかがなものでしょうか


寝込んでしまうかも


許せない[E:pout]


[E:think]


自分はだまされない


と言っている方が


だまされるようです


気をつけよう[E:sign03]


[E:pencil]


追記 (5月24日)


今日 NHK で言っていましたが


有名な家電量販店から


「あなた名義のカードが使われようとしている」


と電話が来る のがあるそうです


たぶん 偽造カードが作られたので


なんとかしたほうがいい


とかでしょうね


これも要注意[E:sign03]


自分でネットなどでその量販店の電話番号をを調べて 問い合わせしたほうがいい


とのことでした


[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]



 



2016年05月19日22:32あらかるとコンサート出場



5月21日本郷地区センター主催


「あらかるとコンサート」


栄公会堂14:00開演


d79e0ba2.jpg









日ごろ 本郷地区センターで活動中の音楽サークルが出演します


わが「栄楽友協会合唱団」は7番目の出演です


演奏曲「バッハ小ミサ曲」より
と「モーツァルトのレクイエム
」より計3曲


18日の練習では だいぶまとまって


たぶんいい演奏ができそうな そんな感じになっています


[E:note]


なお 


女声合唱団しおん アンサンブルEi 矢沢男声合唱団 さくらコスモス 栄少年少女合唱団


など合唱団もたくさん出ます


他にも オカリナ ハーモニカ 箏 ラテン音楽 などもあります
お時間ありましたら


ぜひ


お出かけください


[E:note]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]






2016年05月18日23:55ちょっと いいもの
[E:happy01]ちょっと いいもの


母の日プレゼント


いい香り


e9c99849.jpg





[E:happy01]ちょっと いいもの


オットンから伊豆のおみやげ


いちご大福


甘酸っぱく  いい歯触り


今日は 超いい天気で ずっと富士山見えていたそう


大瀬崎は海に突き出た半島だけど 海のすぐそばその先端に真水の池があるのですよ


20年位前に行ったけど それだけ覚えていましたよ 


今日は その池で 鯉が泳いでいたそうです


e9596c8c.jpg





[E:happy01]ちょっと いいもの


地味ですが


とれたて キヌサヤ






山梨から お庭で毎日こんなに取れるのよ と


5ee2c05a.jpg



朝昼晩 せっせと食べています


おいしいねぇ


 




[E:bud]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]




2016年05月15日16:14niftyホームページ

アットニフティのIDでいままで作ってきたホームページが



9月から使えなくなる ということで



気になるので 新しくURLを取って 送りなおしてみました



思ったより簡単で拍子抜け



もう古いし  なくしてもよいようなものですが・・



いままで 無料だったのですが これからは料金がかかります



大した金額ではありませんが・・



newきこさんち 



最近はスマホやタブレットでご覧になる方が多いので シンプルに・・



管理しているページのリンクのみにしました





1260d309.jpg



あちこちのリンクはりかえて 大体終了





[E:bud]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]






2016年05月13日23:58初夏のよう
まるで 初夏  暑い


ec20a71c.jpg





木陰が涼しい!


71aefb99.jpg





お庭のお花たち


ヒマラヤンブルー 葉っぱはギボウシ


3e09b557.jpg



ほんとうの 月見草


92d02d6c.jpg





昼咲き 月見草


28b51050.jpg



一緒に 


手前がほんとうの月見草 奥のが昼咲き月見草


daa58ea4.jpg



皇帝ダリアも大きくなってきた


a77f87f2.jpg



トマト ナス きゅうり オクラの苗 植えました 


へなちょこだね~








54589058.jpg



 




[E:bud]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]



 



2016年05月11日23:55電気のこぎり
5月になって お庭の仕事がたくさんふえました


草を抜いたり 野菜の苗を植えたり グリーンのカーテンの支度


庭木もどんどん伸びるので 剪定もしなくちゃなりません


そうなんです 一番大変なのは 樹木の剪定


のこぎりでズイコンズイコン きらいじゃないけど 我慢が必要


大きな倒木が そのうちにのこぎりで切らなくちゃと置いたままに


じっと眺めていましたが


はっと 思いつきました


電気のこぎり どうだろう?


そうです  楽に切れそうな気がします


さっそく DIYに行って 物を見ました


うーん ごついものしかない・・


充電式は高い 1万円以上します


アマゾンで調べたら 6000円ちょっとのがあります


評価もまあまあ


思い切って注文しました


一緒にどうぞと出てきた 保護メガネと皮の手袋も そうだと思い一緒に購入


翌日 配達になりました


   


高儀EARTHMANAC100V電気のこぎりDN-100 6072円


開けてみたら 思ったより 小さかった


ガーガー音うるさそうですが 庭木の剪定楽になりそう[E:happy01]


廃棄木が片付きそう[E:happy01]


[E:bud]




   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]




2016年05月08日23:13写真展終了

3日から開催していた 「みんなで楽しむ写真展」



642ece2e.jpg





本日 15時無事終了です


連日100人を超すたくさんのお客様でした


私も午後なるべく顔を出しておりました


全体的にみなさん頑張っていい写真を出してくださったので


見映えする写真展になったような気がします


他のグループと違うのは キャプションカードに作者のコメントが入っている ということです


たった 1行でも作者の思いが伝わりますよね


ご来場いただいた みなさま


ありがとうございました


[E:note]


写真展にかかりきりでしたが


明日から


7月3日 鎌倉芸術館でのコンサートに向けて


切り替え


です


モーツァルトとバッハ[E:note][E:note]








   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]




2016年05月06日21:17ぴいちゃん

セキセイのぴいちゃん



一人ぽっちになって


寂しいのでしょうね


肩の上によく来ます


eb412494.jpg





じっと いるだけ


それでも


いいのでしょうね




[E:heart04]






   ↑↑↑↑↑↑



日本ブログ村に参加しています!



↑1日1回応援クリックをしていただけるとウレシイです[E:happy01]