2020年03月
2020年03月29日23:23桜に春の雪
夜中には北からの風雨でしたが 朝 雪に変わりました
ものすごく寒い!
やっと 昨日あたりから桜が咲き出したのに
桜に雪ですね


家の中から 雪中 お花見です(笑)
昼過ぎには 雨になり
ものすごく寒い!
やっと 昨日あたりから桜が咲き出したのに
桜に雪ですね


家の中から 雪中 お花見です(笑)
昼過ぎには 雨になり
ほどなく 雨もやみました
寒い 一日
昨日と温度差が21度とか
寒暖の差がありすぎて 体がついていきません
世の中は
東京都知事の小池さんが
コロナウイルス感染予防のため 出歩かないようにと 呼びかけ
デパートやいろいろなところが臨時休業
街中は雪のせいもあったのでしょうが ひっそりだったもよう
今日 明日で収まるとも思えないけれど
ともかく 不要不急のお出かけは やめましょう!
自分や 自分の大切な人を 守るために!
でも 明日は オットンの病院があり 気が抜けません
一応 化学療法はこれで 6回 終了です
副作用が少なくて ほんとうに 助かりました
しばらくは 検査になるのでしょうね
ブログ村に参加中!←クリックで応援お願いいたします(^-^)
寒い 一日
昨日と温度差が21度とか
寒暖の差がありすぎて 体がついていきません
世の中は
東京都知事の小池さんが
コロナウイルス感染予防のため 出歩かないようにと 呼びかけ
デパートやいろいろなところが臨時休業
街中は雪のせいもあったのでしょうが ひっそりだったもよう
今日 明日で収まるとも思えないけれど
ともかく 不要不急のお出かけは やめましょう!
自分や 自分の大切な人を 守るために!
でも 明日は オットンの病院があり 気が抜けません
一応 化学療法はこれで 6回 終了です
副作用が少なくて ほんとうに 助かりました
しばらくは 検査になるのでしょうね

2020年03月26日23:31ダイヤモンド富士山!真ん中!
朝から晴天
今日はダイヤモンド富士山が 期待できそうです
26日5時半ごろ いつものところへ
すでに 10人くらい いらしてました
次々と 人が集まってきます
上方にいた太陽がだんだん降りてきて
ものすごく まぶしいです!

もう少し

すごい!
富士山の真上に太陽!

こんなによく見えたのは 初めてです!
もう感動!でした
今日はダイヤモンド富士山が 期待できそうです
26日5時半ごろ いつものところへ
すでに 10人くらい いらしてました
次々と 人が集まってきます
上方にいた太陽がだんだん降りてきて
ものすごく まぶしいです!

もう少し

すごい!
富士山の真上に太陽!

こんなによく見えたのは 初めてです!
もう感動!でした
すごいね! 10年待ったよ! よかったね!
そんな声々 みんな笑顔 (^^♪ (^^♪
以下はスナップ
ヘリコプターも見に来たよ

もう 消えるっ!

さようなら!

富士山につばさが

飛行機雲が 真っ赤な夕日を浴びて

まだ 残っている人たち 半分以上帰ってしまった

ワンちゃんも 見にきましたよ

ブログ村に参加中! クリックで応援してね!
そんな声々 みんな笑顔 (^^♪ (^^♪
以下はスナップ
ヘリコプターも見に来たよ

もう 消えるっ!

さようなら!

富士山につばさが

飛行機雲が 真っ赤な夕日を浴びて

まだ 残っている人たち 半分以上帰ってしまった

ワンちゃんも 見にきましたよ


2020年03月26日00:22ダイヤモンド富士山
2020年03月25日23:45コロナウイルス まだまだ
コロナウイルス おさまりそうもありません
今は 入口? 出口はどこ?
2020年8月開催予定のオリンピックも 約1年後に延期と決まったようです
東京都では 感染者が爆発的にふえるかもしれない
昨日17人 今日41人
もしかして 都市封鎖の可能性まで出てきました
もし そうなったら 大変なことです
それにしても 新しい言葉が次々と出てきます
(新しいわけではない 聞きなれない横文字)
ロックダウン
オーバーシュート
クラスター
パンデミック
リミット
リンク
濃厚接触
よく行くスーパーでも 従業員に感染者が出ています
今は 入口? 出口はどこ?
2020年8月開催予定のオリンピックも 約1年後に延期と決まったようです
東京都では 感染者が爆発的にふえるかもしれない
昨日17人 今日41人
もしかして 都市封鎖の可能性まで出てきました
もし そうなったら 大変なことです
それにしても 新しい言葉が次々と出てきます
(新しいわけではない 聞きなれない横文字)
ロックダウン
オーバーシュート
クラスター
パンデミック
リミット
リンク
濃厚接触
よく行くスーパーでも 従業員に感染者が出ています
ライフ鎌倉モール店です
最初聞いた時 びっくり しました
でも あれから2週間経っているので うつらなかったようです
もし うつっていたら
今度は自分が誰かにうつすかもしれない
危険はどこにあるか わからない
年寄りや持病もちは 重症になるらしい
私はもともと 肺の病気をしているし 持病もあり 高齢なので 危ないですね
マスクが手放せません
世の中は 人が出歩かなくなり 道の空いていること
楽ですね
車がないと 出かけられませんね
バスや電車はこわいなぁ
でも お盆の最中に 鎌倉霊園など行きましたら
すごい渋滞でした
ひさしぶりの渋滞
なんだか昔が懐かしい

最初聞いた時 びっくり しました
でも あれから2週間経っているので うつらなかったようです
もし うつっていたら
今度は自分が誰かにうつすかもしれない
危険はどこにあるか わからない
年寄りや持病もちは 重症になるらしい
私はもともと 肺の病気をしているし 持病もあり 高齢なので 危ないですね
マスクが手放せません
世の中は 人が出歩かなくなり 道の空いていること
楽ですね
車がないと 出かけられませんね
バスや電車はこわいなぁ
でも お盆の最中に 鎌倉霊園など行きましたら
すごい渋滞でした
ひさしぶりの渋滞
なんだか昔が懐かしい

2020年03月24日00:16キッチン フードの電気がつかない!
キッチン 換気扇フードの電灯が急に つかなくなりました
お鍋の中がよく見えない
電灯はLED です
故障ですね
説明書を見ると 自分では直せないもよう
第一 開けるところがない
修理を頼まなければならないようです
こんな 電気一つで・・・・

なにか いい方法はないかしら?
以前ニトリでペタッと貼る照明を見たような気がして
行ってみました
たしかに ありました
でも けっこうな値段
ネットで調べたら お安いのがありました
磁石でつければいい らしい

(Amazon)に飛びます
フードの下にペタッとはる
2,000円しなかったので 送料無料のため 2本購入することにしました
なんと 翌日に配送になりました
さっそく はってみました
定規が少し厚くなったような感じです
センサーに手を近づけると パッとつきます
すごく 明るい
センサーの近づけかたで 調光ができます
暗くもできます
LEDパーライト というそうです
パソコンデスクや棚の下などにつけられますね
両面テープも ついていました
軽いので これで大丈夫そうです
モバイルバッテリーでも使えるので 野外でもつかえそう
はらなくても 置いておくこともできます
こんな 便利なものがあるんですね
びっくりです
↓ はスイッチつきです(Amazon)


ヨドバシドットコムや楽天などにもありました
LEDスリムライト という名前です
ブログ村に参加中! クリックで応援してね!
お鍋の中がよく見えない
電灯はLED です
故障ですね
説明書を見ると 自分では直せないもよう
第一 開けるところがない
修理を頼まなければならないようです
こんな 電気一つで・・・・

なにか いい方法はないかしら?
以前ニトリでペタッと貼る照明を見たような気がして
行ってみました
たしかに ありました
でも けっこうな値段
ネットで調べたら お安いのがありました
磁石でつければいい らしい
フードの下にペタッとはる
2,000円しなかったので 送料無料のため 2本購入することにしました
なんと 翌日に配送になりました
さっそく はってみました
定規が少し厚くなったような感じです
センサーに手を近づけると パッとつきます
すごく 明るい
センサーの近づけかたで 調光ができます
暗くもできます
LEDパーライト というそうです
パソコンデスクや棚の下などにつけられますね
両面テープも ついていました
軽いので これで大丈夫そうです
モバイルバッテリーでも使えるので 野外でもつかえそう
はらなくても 置いておくこともできます
こんな 便利なものがあるんですね
びっくりです
↓ はスイッチつきです(Amazon)
ヨドバシドットコムや楽天などにもありました
LEDスリムライト という名前です

2020年03月22日23:31ことしのさくら
2020年03月21日19:16今日の夕景富士山
2020年03月16日23:30運転免許証 受け取りました
半年前から 認知検査や実地運転講習に行って 先月初めに手続きに行った
私の運転免許証がやっと できて
今日 受け取りに行ってきました
手続きのとき 視力検査で引っかかり 何度も何度もやってくれましたが
結局 眼鏡使用になりました
できた免許証は郵送で受け取ることもできますが
けっこう代金取られますので
取りに行くことにしました
が
何を勘違いしたのか
できる日を間違えて 10日も早く行ってしまい まず 失敗
1ヵ月後にできると 思いこんで6日と思ったのか
はたまた
まだ取りに行っていない パスポートが2月6日からOKなのを
6日だけ覚えていて勘違いしたのか
あー いよいよあぶなくなってきたか・・・
で 今日は晴れて 16日!
張り切っていた割には 遅くなり 午後4時ごろになってしまいました
警察署は ガランと閑散としていました
一人だけ来ていましたが 手続きに行ったときの すごい人とは大違い
びっくり でした
そうか こんな時間に行けば空いているのね~
こんな感じです(^^♪
これから 3年間 へたな安全運転で 頑張ります(^^♪
私の運転免許証がやっと できて
今日 受け取りに行ってきました
手続きのとき 視力検査で引っかかり 何度も何度もやってくれましたが
結局 眼鏡使用になりました
できた免許証は郵送で受け取ることもできますが
けっこう代金取られますので
取りに行くことにしました
が
何を勘違いしたのか
できる日を間違えて 10日も早く行ってしまい まず 失敗

1ヵ月後にできると 思いこんで6日と思ったのか
はたまた
まだ取りに行っていない パスポートが2月6日からOKなのを
6日だけ覚えていて勘違いしたのか
あー いよいよあぶなくなってきたか・・・
で 今日は晴れて 16日!
張り切っていた割には 遅くなり 午後4時ごろになってしまいました
警察署は ガランと閑散としていました
一人だけ来ていましたが 手続きに行ったときの すごい人とは大違い
びっくり でした
そうか こんな時間に行けば空いているのね~

これから 3年間 へたな安全運転で 頑張ります(^^♪
そういえば 運転教習所の実地講習の時 ペーパードライバーの方っていらっしゃいましたね
多分 実地講習はスルーでいいようですね
2020年03月11日23:34あれから9年
3・11の東日本大震災から9年がたちました
テレビでは いろいろ特集番組
信じられない 大災害
しかも 原子力発電所が津波に会い 電源がとまり 爆発までおき
近隣住民は 避難
日本中が大変でした
われわれの地域では 計画停電
1日に2回も電気が止まったことがありました
寒い年で 暖房がなく
電気が止まると 電気のついている鎌倉方面に避難していました
鎌倉の郊外型モールでは どこにもない トイレットペーパーや
電池も売っていて すごい! と思ったものです
でも 今回のコロナ関連では トイレットペーパーなどの 棚は空っぽ
わが家近くの ス―パーなどでは 売っているようなのに
今回は 情けないような 感じ
私は余分に要らないし 今はあるので 関係ないですが・・
話がそれました
あの日 地震に遭った場所は リリスのリハーサル室でした
重いキーボードを抱えて 階段を登ろうとしたら 揺れがひどくて
階段を登れなかった 記憶があります
いまでも あの部屋に行くと あの日の記憶がよみがえります
友人を車で逗子と横須賀まで送って
横須賀が電気が点いていて びっくり
真っ暗い相武隧道を 何人もが歩いていましたっけ
あれから 懐中電灯や水を持ち歩く習慣がつきました
それにしても
JR常磐線が 14日 全線開通!!
これは うれしいニュースです

テレビでは いろいろ特集番組
信じられない 大災害
しかも 原子力発電所が津波に会い 電源がとまり 爆発までおき
近隣住民は 避難
日本中が大変でした
われわれの地域では 計画停電
1日に2回も電気が止まったことがありました
寒い年で 暖房がなく
電気が止まると 電気のついている鎌倉方面に避難していました
鎌倉の郊外型モールでは どこにもない トイレットペーパーや
電池も売っていて すごい! と思ったものです
でも 今回のコロナ関連では トイレットペーパーなどの 棚は空っぽ
わが家近くの ス―パーなどでは 売っているようなのに
今回は 情けないような 感じ
私は余分に要らないし 今はあるので 関係ないですが・・
話がそれました
あの日 地震に遭った場所は リリスのリハーサル室でした
重いキーボードを抱えて 階段を登ろうとしたら 揺れがひどくて
階段を登れなかった 記憶があります
いまでも あの部屋に行くと あの日の記憶がよみがえります
友人を車で逗子と横須賀まで送って
横須賀が電気が点いていて びっくり
真っ暗い相武隧道を 何人もが歩いていましたっけ
あれから 懐中電灯や水を持ち歩く習慣がつきました
それにしても
JR常磐線が 14日 全線開通!!
これは うれしいニュースです

2020年03月08日22:59大相撲大阪場所
2020年03月07日23:32朝ドラ スカーレット そして
NHKの朝ドラ スカーレット
今朝は 息子が不治の病気とわかり
尋ねてきた親友と二人で抱き合って
なんで 息子は病気になったのだ 悪いこともしていないのに・・・
と怒り 泣くシーン
思わず 涙がこみあげてきてしまいました
そして 10年前の出来事を思い出してしまいました
寒いころに 急に訪ねてきたともだち
彼女は よくない病気にかかり 治療中でした
顔を合わせると 急に抱きついてきて ずうっと泣いていた
なにも おっしゃらなかったけれど
自分の生きられる時間が少なくなったことを知ったときだったに違いない
それから半年後 に 彼女は帰れない世界に行ってしまった
彼女とは 毎週アカペラコーラスに 一緒に車で行っていた
支度の のろい私がよく遅れて 待たせてしまった
そんなとき
植木鉢のビオラの花ガラを つんでくれていた
いまでも 私 花ガラをつんでいると 彼女を思い出してしまうのですよ
やさしい ステキなともだち・・・・

今朝は 息子が不治の病気とわかり
尋ねてきた親友と二人で抱き合って
なんで 息子は病気になったのだ 悪いこともしていないのに・・・
と怒り 泣くシーン
思わず 涙がこみあげてきてしまいました
そして 10年前の出来事を思い出してしまいました
寒いころに 急に訪ねてきたともだち
彼女は よくない病気にかかり 治療中でした
顔を合わせると 急に抱きついてきて ずうっと泣いていた
なにも おっしゃらなかったけれど
自分の生きられる時間が少なくなったことを知ったときだったに違いない
それから半年後 に 彼女は帰れない世界に行ってしまった
彼女とは 毎週アカペラコーラスに 一緒に車で行っていた
支度の のろい私がよく遅れて 待たせてしまった
そんなとき
植木鉢のビオラの花ガラを つんでくれていた
いまでも 私 花ガラをつんでいると 彼女を思い出してしまうのですよ
やさしい ステキなともだち・・・・

2020年03月06日22:29コブシの花と月と 富士山と
2020年03月05日22:02常磐線が全線開通に
9年前の東日本大震災から 一部不通になっていた常磐線
この3月14日から 全線が開通するようです
今までは浪江と富岡間は代替バスのようでしたが いよいよ仙台まで一本で行けるのかな?
でも列車は住民の帰れない帰還困難地域も走るわけで 先日一部帰還できる地域がふえましたが
まだまだ 元のようには 全然なっていないようですね
それでも 列車が全線を通る ということだけでも 相当感慨深いものがあります
こどものころ 夏休みに母の里 双葉町やおばさんの家 夫沢によく行っていました
常磐線のトンネルを通ると 汽車の煙で 鼻の穴まで真っ黒になって(笑)
でも 双葉の駅に着くと うれしくて うれしくて たまらなかったのを 思い出します
当時は駅の名前が双葉じゃなかったような記憶・・
標葉だったかな?
もう 行くことはないだろうけど 懐かしい・・・記憶

この3月14日から 全線が開通するようです
今までは浪江と富岡間は代替バスのようでしたが いよいよ仙台まで一本で行けるのかな?
でも列車は住民の帰れない帰還困難地域も走るわけで 先日一部帰還できる地域がふえましたが
まだまだ 元のようには 全然なっていないようですね
それでも 列車が全線を通る ということだけでも 相当感慨深いものがあります
こどものころ 夏休みに母の里 双葉町やおばさんの家 夫沢によく行っていました
常磐線のトンネルを通ると 汽車の煙で 鼻の穴まで真っ黒になって(笑)
でも 双葉の駅に着くと うれしくて うれしくて たまらなかったのを 思い出します
当時は駅の名前が双葉じゃなかったような記憶・・
標葉だったかな?
もう 行くことはないだろうけど 懐かしい・・・記憶
