2020年08月
2020年08月31日17:59写真展無事終了
2020年08月30日12:33午後に
毎日 ヒマにしているのですが
29日午後は ちょっと忙しかったなぁ
オットンを打ち合わせに車で送って 暑いからね
写真展を見たいという友人と さくらラウンジで待ち合わせ
出かける 少し前ともだちから電話
電話を途中で切って
写真展へ
見終わった後
写真のなかまと 打ち合わせ
帰宅したら
オットンが会議後 こんなものをいただいてきました
アマビエさまの根付け
隣にある 楊枝と比べると大きさがわかりますね
木の枝から切り出して 一つづつ手作りです
前にお地蔵さんいただきましたね
ありがたい
これで コロナ退散!

そして
違うともだちから
手作りマスク!
似合いそうでしょ

そして ニジマスのお刺身が娘夫婦から届きました!
夕飯にたっぷりいただきました
とても おいしかった!
食べチョク という産直のサイトがあるのですね
生産者から直接届きます
今度 野菜なども見てみようと思います

そして
近所のともだちから
すごく 甘い トウモロコシ 青森産とか
彼女の故郷は 山口 安部さんと同郷
とても 残念がってられました
在職長期の横断幕が出たばかり ですものね

そして
庭では
バラが一輪咲きました
切って コップにさしました


なにや かやと
次から次へといただきもの
こんな日も あるのですね
29日午後は ちょっと忙しかったなぁ
オットンを打ち合わせに車で送って 暑いからね
写真展を見たいという友人と さくらラウンジで待ち合わせ
出かける 少し前ともだちから電話
電話を途中で切って
写真展へ
見終わった後
写真のなかまと 打ち合わせ
帰宅したら
オットンが会議後 こんなものをいただいてきました
アマビエさまの根付け
隣にある 楊枝と比べると大きさがわかりますね
木の枝から切り出して 一つづつ手作りです
前にお地蔵さんいただきましたね
ありがたい
これで コロナ退散!

そして
違うともだちから
手作りマスク!
似合いそうでしょ

そして ニジマスのお刺身が娘夫婦から届きました!
夕飯にたっぷりいただきました
とても おいしかった!
食べチョク という産直のサイトがあるのですね
生産者から直接届きます
今度 野菜なども見てみようと思います

そして
近所のともだちから
すごく 甘い トウモロコシ 青森産とか
彼女の故郷は 山口 安部さんと同郷
とても 残念がってられました
在職長期の横断幕が出たばかり ですものね

そして
庭では
バラが一輪咲きました
切って コップにさしました


なにや かやと
次から次へといただきもの
こんな日も あるのですね
2020年08月28日13:36夕刻に
夕刻5時ころ
まだ青い 南の空に
九夜の月

西を見たら
雲が多いけれど 富士山が見えていました
わかりますか?

雲もきれい!

お散歩中の公園に
黄色いオシロイバナ

小さい ひまわりも

なかよし公園 西の空もきれい!

お散歩途中 家並みの続くところは 風がないけれど
なかよし公園には いい風が吹いて 気持ちがいい (^^♪
📸
27日午後は 写真クラブの Zoom 定例会
今回は 参加が少なかった
なかなか 表示がうまくいかない方も 気の毒
声は聞こえるけれど 画像が見えないらしい
出たり 消えたり の方も
この後 幹事会でしたが
撮影会の話が長くて なんか いまいち の印象
でも 今やっている写真展のフォトブックを作ることは決定しました (^^♪
まだ青い 南の空に
九夜の月

西を見たら
雲が多いけれど 富士山が見えていました
わかりますか?

雲もきれい!

お散歩中の公園に
黄色いオシロイバナ

小さい ひまわりも

なかよし公園 西の空もきれい!

お散歩途中 家並みの続くところは 風がないけれど
なかよし公園には いい風が吹いて 気持ちがいい (^^♪
📸
27日午後は 写真クラブの Zoom 定例会
今回は 参加が少なかった
なかなか 表示がうまくいかない方も 気の毒
声は聞こえるけれど 画像が見えないらしい
出たり 消えたり の方も
この後 幹事会でしたが
撮影会の話が長くて なんか いまいち の印象
でも 今やっている写真展のフォトブックを作ることは決定しました (^^♪
2020年08月25日22:24旧暦の七夕さま
2020年08月24日22:30「さわやか写真展」始まります
さわやか写真展 ( 写真を楽しむ会)
8月25日(火)~31日(月)10時~4時 さくらラウンジ
(8/30は休館日)


所属クラブの地元での小さい写真展が 明日から始まります
24日午後 搬入作業
しかし このご時世 会場に入れる人数はたったの2人
会場内は 男性幹事にまかせ
われわれ女性幹事は 入口外で 会員の持参する作品を預かり 中身を出し 整理
会場に順番に運びます
会員が持参する時間も細かく決められていましたが
みなさん いつも通り 早いこと
時間前に ほとんど集まってしまいました
あと1枚 となって
その方だけ時間厳守で来てくださいました
写真の位置がきまると キャプションを順番に 貼っていき 終了です
8月25日(火)~31日(月)10時~4時 さくらラウンジ
(8/30は休館日)


所属クラブの地元での小さい写真展が 明日から始まります
24日午後 搬入作業
しかし このご時世 会場に入れる人数はたったの2人
会場内は 男性幹事にまかせ
われわれ女性幹事は 入口外で 会員の持参する作品を預かり 中身を出し 整理
会場に順番に運びます
会員が持参する時間も細かく決められていましたが
みなさん いつも通り 早いこと
時間前に ほとんど集まってしまいました
あと1枚 となって
その方だけ時間厳守で来てくださいました
写真の位置がきまると キャプションを順番に 貼っていき 終了です
きれいに できました(^-^)



こんなコロナ禍の中での写真展 開催は無理かと思われましたが
なんとか 準備ができて ホッ💛
久しぶりの写真展 さわやか~な写真が集まりました
また 半年近く会っていなかったメンバーにも会えたり
幹事で一緒に仕事ができて とても 楽しい時間でした
あまり 広くない会場ですので
同時に入れる定員が2人ということで
ご来場の際は 少人数で おいでいただければと 思います

私の写真です 「祈り」
7月末に大船フラワーセンターにて撮影
青い空が少し見えていたので



こんなコロナ禍の中での写真展 開催は無理かと思われましたが
なんとか 準備ができて ホッ💛
久しぶりの写真展 さわやか~な写真が集まりました
また 半年近く会っていなかったメンバーにも会えたり
幹事で一緒に仕事ができて とても 楽しい時間でした
あまり 広くない会場ですので
同時に入れる定員が2人ということで
ご来場の際は 少人数で おいでいただければと 思います

私の写真です 「祈り」
7月末に大船フラワーセンターにて撮影
青い空が少し見えていたので
白いハスの花を青空バックで
と ガンバリマシタ!
光沢なしのマット紙で プリントしました
光沢なしのマット紙で プリントしました
2020年08月23日14:54大船フラワーセンター きれい!
2020年08月20日23:32スカイ マップ
2020年08月20日22:31フラワーセンターで夜間開園
2020年08月17日18:07セカンド パソコン
知り合いが メルカリで パソコンをすごく安く 買ったと 聞き
メルカリって パソコンもあるのかと
とりあえず 検索
ありましたよ
ピンからキリまで
条件の合うパソコンを探し
たくさん扱っている方
感じのよさそうな方なのを確認
お盆特価とかで 特にお安いのを見つけ
思いきって 購入しました
CPU Core i3-4030U
メモリー4GB
超高速新品SSD128GB
画面13.3型液晶
Windowsの起動16秒!
という内容
バッテリーも残りが多く 本体だけで長く使えそうです
TOSHIBAのdynabook
6年前の中古品
お値段 送料込み 16000円弱
ほんとに安い!
注文から 1日後 到着です
段ボールに新聞紙と大ポチポチで丁寧に梱包されていました
色々なアプリが入っていて
ネットにもすぐつながり
こんなに 簡単に お安く 小型パソコンが手に入り 設定も楽で ウソのようです
ソフトは 入れる必要はありますが とりあえずは 見るだけなら 十分です
ま 中古品ですから 見た目はピカピカとはいかないけれど きれいです
2020年08月11日23:30富士山よく見えました
朝から青空が広がりましたが
風が強かった
富士山が昼間から見えていたので
工事の警備員さんに ことわって 工事用道路の真ん中で1枚パチリ
トラック 来なくてヨカッタ

下のほうに雲がかかって きれいですが
手前にバッチリ住宅街が写りこみます
高速道路工事が始まる前は 見えなかったのですが
風が強かった
富士山が昼間から見えていたので
工事の警備員さんに ことわって 工事用道路の真ん中で1枚パチリ
トラック 来なくてヨカッタ

下のほうに雲がかかって きれいですが
手前にバッチリ住宅街が写りこみます
高速道路工事が始まる前は 見えなかったのですが
工事で前の山が崩され 丸見えになりました
なんだか台無しです
夕方には工事が終わり フェンスの隙間から撮ります
あの住宅街は影になり 見えなくなります
左側に警備の番小屋が入ってしまいました
ここは 高速道路の工事中なのです
間もなく この地下をシールドマシンでトンネルを2本掘るそうです

雲がなくて さっぱりしていますが
グラディションがきれいですね

夜
ペルセウス座流星群が見えないかと 何度も夜空を見上げましたが
残念見えませんでした
明日12日夜10時ごろ よく見えるらしい
なんだか台無しです
夕方には工事が終わり フェンスの隙間から撮ります
あの住宅街は影になり 見えなくなります
左側に警備の番小屋が入ってしまいました
ここは 高速道路の工事中なのです
間もなく この地下をシールドマシンでトンネルを2本掘るそうです

雲がなくて さっぱりしていますが
グラディションがきれいですね

夜
ペルセウス座流星群が見えないかと 何度も夜空を見上げましたが
残念見えませんでした
明日12日夜10時ごろ よく見えるらしい