2021年04月
2021年04月29日22:30写真展当番
写真展 2回目の当番です
ご一緒の方に車で迎えに来てもらって ラクチン
雨なので お客さん少ないだろうな~~
到着したら ブログ仲間のHさんがいらしてました
雨だから来られないかと思っていましたが ありがたいです
ちょうど 彼の知り合いがたくさんいるタイミングで よかった
カメさんの写真

題名が もっと面白かったらよかったのではと
なるほど
まじめすぎる題名です
「春うらら」
明日から変えちゃおうかな
「いい湯だね~」とか
発想が違って 面白いですね
カメさんが桜の花筏の水面から石垣に這い上がっている写真です
真上から撮っています
いつもそうですが
今回は特に いい写真が多くて 見ていて飽きません
撮りての思いが伝わってきます
メンバーが 好き勝手に撮っている写真なんですが
個性的で それが いいらしい
写真って ほんとうに いいね!ですね
※Hさんのブログ つれづれ草
ご一緒の方に車で迎えに来てもらって ラクチン
雨なので お客さん少ないだろうな~~
到着したら ブログ仲間のHさんがいらしてました
雨だから来られないかと思っていましたが ありがたいです
ちょうど 彼の知り合いがたくさんいるタイミングで よかった
カメさんの写真

題名が もっと面白かったらよかったのではと
なるほど
まじめすぎる題名です
「春うらら」
明日から変えちゃおうかな
「いい湯だね~」とか
発想が違って 面白いですね
カメさんが桜の花筏の水面から石垣に這い上がっている写真です
真上から撮っています
いつもそうですが
今回は特に いい写真が多くて 見ていて飽きません
撮りての思いが伝わってきます
メンバーが 好き勝手に撮っている写真なんですが
個性的で それが いいらしい
写真って ほんとうに いいね!ですね
※Hさんのブログ つれづれ草
2021年04月28日23:00紫陽花の丘で
2021年04月27日23:17写真展 無事スタートしました。
写真展 無事スタートです
会場が狭いので 大丈夫かなと心配していましたが うまく並べ終えました

こんな時期ですから お客様どうかなと思っていましたが ぼちぼちと見え 最終的には40人をこえました
ホッ
ともだちも 次々と来てくれて
ありがたいです
朝の搬入から夕方5時までで 長かった!
少々おつかれ!
来てくださった方が
口どうですか?
ブログ読んでくださっているのですね
はい おかげさまで だいぶよくなり
今日は指3本が入るようになりました
食事も大丈夫
つい 食べ過ぎてしまいます
気をつけねば(^-^)
※今日来てくださった「そふとましーん」さんのブログ 横浜鉄道写真館
※今日来てくださった「そふとましーん」さんのブログ Peace in time
会場が狭いので 大丈夫かなと心配していましたが うまく並べ終えました

こんな時期ですから お客様どうかなと思っていましたが ぼちぼちと見え 最終的には40人をこえました
ホッ
ともだちも 次々と来てくれて
ありがたいです
朝の搬入から夕方5時までで 長かった!
少々おつかれ!
来てくださった方が
口どうですか?
ブログ読んでくださっているのですね
はい おかげさまで だいぶよくなり
今日は指3本が入るようになりました
食事も大丈夫
つい 食べ過ぎてしまいます
気をつけねば(^-^)
※今日来てくださった「そふとましーん」さんのブログ 横浜鉄道写真館
※今日来てくださった「そふとましーん」さんのブログ Peace in time
2021年04月26日13:30写真展のお知らせ
2021年04月24日23:00宇宙船ISSへ
2021年04月23日23:00桐の花 & 口のこと
散歩中
高い木の先っちょに 咲いているうす紫の花を見つけました
細いけれど 15メートルはあるでしょうか



なんだろう?
ライラック?
こんなに背の高い木ではないらしい
自然に詳しい妹にラインで問い合わせ
スマホ便利です
すぐに返ってきたお返事
桐でした
なるほど 桐ですね たしかに!
これだけ 高い木だったら
タンスも作れる かもしれません
久しぶりに見ましたよ
昔 栄共済病院の中庭にありました
今は改築され 見当たりません
ところで 私の口
顎関節炎らしいのですが
ここのところ だんだん 開くようになってきつつあります
ちょっと痛いけれど 人差し指と中指が 入るようになりました
前がどのくらい開いたのか よくわかりませんが
食事が楽になってきました
歯医者さんは
口腔外科に行って診てもらいたかったら 紹介しますよ
でも だんだん良くなってるみたいだから
もう少し様子をみてもいいのでは
と言われています
多分 このままで 大丈夫そう
高い木の先っちょに 咲いているうす紫の花を見つけました
細いけれど 15メートルはあるでしょうか



なんだろう?
ライラック?
こんなに背の高い木ではないらしい
自然に詳しい妹にラインで問い合わせ
スマホ便利です
すぐに返ってきたお返事
桐でした
なるほど 桐ですね たしかに!
これだけ 高い木だったら
タンスも作れる かもしれません
久しぶりに見ましたよ
昔 栄共済病院の中庭にありました
今は改築され 見当たりません
ところで 私の口
顎関節炎らしいのですが
ここのところ だんだん 開くようになってきつつあります
ちょっと痛いけれど 人差し指と中指が 入るようになりました
前がどのくらい開いたのか よくわかりませんが
食事が楽になってきました
歯医者さんは
口腔外科に行って診てもらいたかったら 紹介しますよ
でも だんだん良くなってるみたいだから
もう少し様子をみてもいいのでは
と言われています
多分 このままで 大丈夫そう
2021年04月21日23:04里山ガーデンへ
ガーデンネックレス横浜2021
旭区ズーラシア動物園の隣で開催中の里山ガーデン
2年前に行った記憶
知り合いから 夢の国か極楽浄土ってこんなところかな
こんな感想をもらっていたので
ぜひ行ってみたいと
感染リスクを避けて 車で行ってきました
高速利用で40分くらい 思いがけず近い!
スマホナビ目的地は 里山ガーデンだと違うところに案内されるので
ズーラシア動物園北門駐車場が目的地(駐車料金1回1,000円)
里山ガーデン入場は無料です
ガーデンベアがお出迎え 思ったより小さかった(^^♪

10000平方メートルの大花壇へ
ほとんどの花が横浜産だそう

少し前は チューリップが見ごろだったようですが
だんだん 花が変わっていくようですね


白や紫が多かったかな
あと目立ったのが
ラナンキュラスのラックスという
まるでガラス細工のようなお花
3月に大船フラワーセンターで見かけて すっかりお気に入りのお花

ラックス ティーバ

絶えずお手入れされています

ラックスが目立ちますね リキュア

ラックス ハデス


キンギョソウ など

大花壇の裏側には 自然がいっぱいの遊歩道
このすぐ近くに 自然いっぱいの「県立四季の森公園」があります
時間があれば寄れます 広いので短時間だと噴水近くかな

山藤!


こんな形?変ねえ
よく 調べてみると 雪柳の木に 山藤のつるが絡まって咲いていました
栄区の木になった「桂の木」きれいな葉っぱを見つけました
今度 これをFacebookの壁紙にしよう!

面白いお花! バーベナかな?

変わったチューリップも アンジェリケ

出口近くの花壇もきれい
モッコウバラ ルピナス ディモルホセカ など

お花と自然 満喫の半日でした
大花壇公開は5月9日まで
花の名前は 当日受付で配られているしおりを参考にしました

ズーラシア動物園には平日だと半額限定シールラリー開催中だって
動物園 土・日・祝日の入園には予約が必要だそうです
※里山ガーデンフェスタ
旭区ズーラシア動物園の隣で開催中の里山ガーデン
2年前に行った記憶
知り合いから 夢の国か極楽浄土ってこんなところかな
こんな感想をもらっていたので
ぜひ行ってみたいと
感染リスクを避けて 車で行ってきました
高速利用で40分くらい 思いがけず近い!
スマホナビ目的地は 里山ガーデンだと違うところに案内されるので
ズーラシア動物園北門駐車場が目的地(駐車料金1回1,000円)
里山ガーデン入場は無料です
ガーデンベアがお出迎え 思ったより小さかった(^^♪

10000平方メートルの大花壇へ
ほとんどの花が横浜産だそう

少し前は チューリップが見ごろだったようですが
だんだん 花が変わっていくようですね


白や紫が多かったかな
あと目立ったのが
ラナンキュラスのラックスという
まるでガラス細工のようなお花
3月に大船フラワーセンターで見かけて すっかりお気に入りのお花

ラックス ティーバ

絶えずお手入れされています

ラックスが目立ちますね リキュア

ラックス ハデス


キンギョソウ など

大花壇の裏側には 自然がいっぱいの遊歩道
このすぐ近くに 自然いっぱいの「県立四季の森公園」があります
時間があれば寄れます 広いので短時間だと噴水近くかな

山藤!


こんな形?変ねえ
よく 調べてみると 雪柳の木に 山藤のつるが絡まって咲いていました
栄区の木になった「桂の木」きれいな葉っぱを見つけました
今度 これをFacebookの壁紙にしよう!

面白いお花! バーベナかな?

変わったチューリップも アンジェリケ

出口近くの花壇もきれい
モッコウバラ ルピナス ディモルホセカ など

お花と自然 満喫の半日でした
大花壇公開は5月9日まで
花の名前は 当日受付で配られているしおりを参考にしました

ズーラシア動物園には平日だと半額限定シールラリー開催中だって
動物園 土・日・祝日の入園には予約が必要だそうです
※里山ガーデンフェスタ
2021年04月19日19:35翡翠カズラ 大船フラワーセンター
2021年04月17日18:42写真展の作品 完成です!
2021年04月16日23:00わが口はいかに?
いたち川の八重桜

近所のオオデマリ

朝から 一生懸命 食事して
歯医者様に行きました
先生曰く
なにか 日常で変わりは ないですか?
えーっ?
例えば ブラスバンドに入ってラッパ吹くとか
って 考えられないことを・・
普段使っていない筋肉を使うと筋肉痛で
この現象が起きることがあるそう
ストレスはどうですか?
って 普通ですよね
なにか 原因があれば・・
って
最初は 歯が痛かったんです
でも
やはり 虫歯ゼロ
この歯医者さんの電話番号 6480
みんなに
顎関節症じゃないの?って言われます
もっと長い期間そうだったら
そうかもしれないけれど
今はそうは 言えないな
もうちょっと 様子見ましょう
次に来るとき
治ってるかもしれないよ
そんなことで
お薬 同じのが出て
今日はおしまい
内科の薬が 間もなくなくなるので
近くの内科に寄る
こんでいたが
処方箋もらって 薬局へ
2か所の薬もらって
帰宅
はい おつかれでした
3,500歩

近所のオオデマリ

朝から 一生懸命 食事して
歯医者様に行きました
先生曰く
なにか 日常で変わりは ないですか?
えーっ?
例えば ブラスバンドに入ってラッパ吹くとか
って 考えられないことを・・
普段使っていない筋肉を使うと筋肉痛で
この現象が起きることがあるそう
ストレスはどうですか?
って 普通ですよね
なにか 原因があれば・・
って
最初は 歯が痛かったんです
でも
やはり 虫歯ゼロ
この歯医者さんの電話番号 6480
みんなに
顎関節症じゃないの?って言われます
もっと長い期間そうだったら
そうかもしれないけれど
今はそうは 言えないな
もうちょっと 様子見ましょう
次に来るとき
治ってるかもしれないよ
そんなことで
お薬 同じのが出て
今日はおしまい
内科の薬が 間もなくなくなるので
近くの内科に寄る
こんでいたが
処方箋もらって 薬局へ
2か所の薬もらって
帰宅
はい おつかれでした
3,500歩
2021年04月15日23:00歌えた!
2021年04月14日23:00御衣黄桜
Twitterで
「 翠風荘で御衣黄桜が咲きました」
と 見ていましたが
いろいろ 取り紛れ 行っていませんでした
が
12日に「 雨に濡れて 散りだしました」
とのTwitter記事
ありがとう とまで書かれています
これは タイヘンと
車で大急ぎで行ってきました
雨の中 間に合いました

黄色からピンクに変わっていくのですが
もうすっかりピンクです
雨に濡れて しっとりと咲いています







咲き終わって そしてもう1度咲くのです
地面の上に

この桜は 花びらで散るのではなく 花のまま落ちます
だから また咲いているように見えるのです

昨年はこういうのは 見れませんでしたが これも なかなかいい
※昨年の御衣黄桜
「 翠風荘で御衣黄桜が咲きました」
と 見ていましたが
いろいろ 取り紛れ 行っていませんでした
が
12日に「 雨に濡れて 散りだしました」
とのTwitter記事
ありがとう とまで書かれています
これは タイヘンと
車で大急ぎで行ってきました
雨の中 間に合いました

黄色からピンクに変わっていくのですが
もうすっかりピンクです
雨に濡れて しっとりと咲いています







咲き終わって そしてもう1度咲くのです
地面の上に

この桜は 花びらで散るのではなく 花のまま落ちます
だから また咲いているように見えるのです

昨年はこういうのは 見れませんでしたが これも なかなかいい
※昨年の御衣黄桜
2021年04月14日10:48だいぶいい & 翡翠カズラ(大船フラワーセンター)
2021年04月13日13:51原因は歯のようです
3日前からの喉などの痛み
最初は 奥歯でした
でもすぐに 喉や耳の下も痛くなり
これは風邪かと思い 休日診療所に行き
喉の薬をもらってきました
もらったムコダイン カロナールを飲んでいましたが
あまりよくなりません
横になると ものすごい痛み
なかなか寝つけません
これはまさしく歯の痛みですよ!
歯医者には 2週間前に行ったばかりなので
虫歯?ウソだろう?
でした
でも
今日 昼前に歯医者に行ってきました
やっぱり虫歯ではなさそう
歯の奥 親知らずのあたりの深いところに 炎症があるようです
抗生物質とロキソニンで様子をみることになりました
昼には 肉まん1個 やっと 食べました
やっと 普通のものが食べられました(^-^)

薬局に行ったら あれ消防車が前に!
びっくり
近くに救急車や警察のバイクも
なにかあったのかな?

最初は 奥歯でした
でもすぐに 喉や耳の下も痛くなり
これは風邪かと思い 休日診療所に行き
喉の薬をもらってきました
もらったムコダイン カロナールを飲んでいましたが
あまりよくなりません
横になると ものすごい痛み
なかなか寝つけません
これはまさしく歯の痛みですよ!
歯医者には 2週間前に行ったばかりなので
虫歯?ウソだろう?
でした
でも
今日 昼前に歯医者に行ってきました
やっぱり虫歯ではなさそう
歯の奥 親知らずのあたりの深いところに 炎症があるようです
抗生物質とロキソニンで様子をみることになりました
昼には 肉まん1個 やっと 食べました
やっと 普通のものが食べられました(^-^)

薬局に行ったら あれ消防車が前に!
びっくり
近くに救急車や警察のバイクも
なにかあったのかな?
