2021年10月
2021年10月31日22:00鎌倉合唱祭
2021年10月30日21:00栄区 器楽の祭典
栄区民芸術祭2021
開催中です

今までに
園芸展
生け花展
書道展
美術展
に行ってきました
今日は
音楽イベント
「器楽の祭典Ⅰ」
整理券が必要とのことですが
行ってみたら 入口で配られていました
80番でした
その券の裏に
連絡先と氏名を書いて
ボックスに入れて
入場します
席は全席がオープンになっていました
コロナが解除になったからですね
しばらくぶりのコンサート
懐かしい方々に たくさん出会いました
器楽の祭典
とても楽しかった!
ハープのアンサンブル
ギター弾き語り
オカリナアンサンブル
中南米の音楽ケーナなど
ウクレレと歌
サクソフォンアンサンブル
いろいろな楽器を
楽しそうに演奏するお姿は
コロナから開放された
喜びに満ち溢れていました!
あーすぷらざは青空
会場はこの中のリリスホールです

プログラムの表紙です

開演前 ハープが並んでいます

来週日曜日にも
あーすぷらざホールで2回目があります
写真展も近づいてきました
大船フラワーセンターで夏に撮った
水中花の写真を出します
会の集計がなかなか進みません・・・・
開催中です

今までに
園芸展
生け花展
書道展
美術展
に行ってきました
今日は
音楽イベント
「器楽の祭典Ⅰ」
整理券が必要とのことですが
行ってみたら 入口で配られていました
80番でした
その券の裏に
連絡先と氏名を書いて
ボックスに入れて
入場します
席は全席がオープンになっていました
コロナが解除になったからですね
しばらくぶりのコンサート
懐かしい方々に たくさん出会いました
器楽の祭典
とても楽しかった!
ハープのアンサンブル
ギター弾き語り
オカリナアンサンブル
中南米の音楽ケーナなど
ウクレレと歌
サクソフォンアンサンブル
いろいろな楽器を
楽しそうに演奏するお姿は
コロナから開放された
喜びに満ち溢れていました!
あーすぷらざは青空
会場はこの中のリリスホールです

プログラムの表紙です

開演前 ハープが並んでいます

来週日曜日にも
あーすぷらざホールで2回目があります
写真展も近づいてきました
大船フラワーセンターで夏に撮った
水中花の写真を出します
会の集計がなかなか進みません・・・・
2021年10月27日22:003年前の写真
Googleのフォト
ここには スマフォで撮影した写真が
入っているらしい
検索がすごくて
昔の写真もよく出てくる
3年前の写真が出てきた
長野に写真撮影に行ったときの写真
黄葉が素晴らしかった
スマホも買ったばかりで
分からないまま カシャカシャと撮っていた
3枚ほど載せますね
場所は長野県白馬村の近く



これです↓↓
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ:錦秋! (livedoor.blog)
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ:白馬方面へ (livedoor.blog)
💛 💛 💛
通院日でした
朝 降っていなかったのに
出かけるときは けっこうな雨☂
でも 院内では お荷物がわかっていたので
折り畳み傘で
今日の結論
最終的な検査結果は まだ出ないけれど
そのころには出るという確信で
治療日程が決まりました
これで
やっと 治療が始まる
少し ホッとした
副作用の少ない薬でありますように
ここには スマフォで撮影した写真が
入っているらしい
検索がすごくて
昔の写真もよく出てくる
3年前の写真が出てきた
長野に写真撮影に行ったときの写真
黄葉が素晴らしかった
スマホも買ったばかりで
分からないまま カシャカシャと撮っていた
3枚ほど載せますね
場所は長野県白馬村の近く



これです↓↓
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ:錦秋! (livedoor.blog)
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ:白馬方面へ (livedoor.blog)
💛 💛 💛
通院日でした
朝 降っていなかったのに
出かけるときは けっこうな雨☂
でも 院内では お荷物がわかっていたので
折り畳み傘で
今日の結論
最終的な検査結果は まだ出ないけれど
そのころには出るという確信で
治療日程が決まりました
これで
やっと 治療が始まる
少し ホッとした
副作用の少ない薬でありますように
2021年10月26日22:00早朝 富士山
昨夜来のものすごい雨
昼過ぎに晴れるという予報でしたが
思いがけず早くに雨が上がりました
ゴミ出しに出ましたら
雲が多かったけれど
西方向に富士山のてっぺんが見えます
昨夜の雨で きっと富士山はもっと真っ白
スマホは持っていましたので
そのまま いつもの場所へ急ぎました
カメラ仲間のKさんもいらしてました
上方に濃い雲やおじゃまな雲もありますが
きれいな富士山!

富士山を鳥が横切ります

厚い雲の上のほうに
残月が見えます
薄くて見えにくいですね
肉眼ではよく見えました

帰りぎわに
電線に囲まれた富士山
これも いいですね

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
午後から合唱練習
区役所に寄り
期日前投票すませてきました
いままで 混んでいませんでしたが
今回は けっこうな人がいて
ちょっと行列なんか ありました
本番 書く段になって
政党の名前が
分かりにくかった
略称の欄があって
同じ名前がありましたね
しばらく ながめて しまいました
あらら でしたね
夕方 帰宅したら
選挙公報が来てました
遅いね!
昼過ぎに晴れるという予報でしたが
思いがけず早くに雨が上がりました
ゴミ出しに出ましたら
雲が多かったけれど
西方向に富士山のてっぺんが見えます
昨夜の雨で きっと富士山はもっと真っ白
スマホは持っていましたので
そのまま いつもの場所へ急ぎました
カメラ仲間のKさんもいらしてました
上方に濃い雲やおじゃまな雲もありますが
きれいな富士山!

富士山を鳥が横切ります

厚い雲の上のほうに
残月が見えます
薄くて見えにくいですね
肉眼ではよく見えました

帰りぎわに
電線に囲まれた富士山
これも いいですね

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
午後から合唱練習
区役所に寄り
期日前投票すませてきました
いままで 混んでいませんでしたが
今回は けっこうな人がいて
ちょっと行列なんか ありました
本番 書く段になって
政党の名前が
分かりにくかった
略称の欄があって
同じ名前がありましたね
しばらく ながめて しまいました
あらら でしたね
夕方 帰宅したら
選挙公報が来てました
遅いね!
2021年10月25日22:00バラが咲いた
2021年10月23日22:00青空 富士山
朝から青空!が広がっています
真っ白な富士山見えてるとの情報
10時頃にいつものところに 行ってみました

少し 雲がかかってきていますが
見えました
12時ごろに同じ場所を通りましたが
全部 雲の中でした
早い時間だったら
もっときれいだったことでしょうね
午後からは
パソコン講座
検索の上手なやり方
サイトからのコピペのやり方
HPを保存するには
PDFで保存する
PDFをまとめておくもの
キューブPDFユーティリティを
教えてもらいました
これはPDFを結合削除入れ替えなどができます
いろんなものがありますねぇ
感心です
今日の会場にあった
栄区見どころマップ
秋の写真が貼ってありました

パソコン講座は今回はこれで最終回
会場の区民活動センターが形態をかえて12月に
移転します
SAKAESUTAとかいう
本郷地区センター(移転)
さかえ区民活動センター(移転)
本郷台駅前地域ケアプラザ(新設)
が一緒になった複合施設ができます
ややこしい施設ですね
目的が全然違う施設を一緒にって・・
これは前進なのか後退なのか
どっちなんでしょう?
後退でないことを
祈りたい
※SAKAESUTA
真っ白な富士山見えてるとの情報
10時頃にいつものところに 行ってみました

少し 雲がかかってきていますが
見えました
12時ごろに同じ場所を通りましたが
全部 雲の中でした
早い時間だったら
もっときれいだったことでしょうね
午後からは
パソコン講座
検索の上手なやり方
サイトからのコピペのやり方
HPを保存するには
PDFで保存する
PDFをまとめておくもの
キューブPDFユーティリティを
教えてもらいました
これはPDFを結合削除入れ替えなどができます
いろんなものがありますねぇ
感心です
今日の会場にあった
栄区見どころマップ
秋の写真が貼ってありました

パソコン講座は今回はこれで最終回
会場の区民活動センターが形態をかえて12月に
移転します
SAKAESUTAとかいう
本郷地区センター(移転)
さかえ区民活動センター(移転)
本郷台駅前地域ケアプラザ(新設)
が一緒になった複合施設ができます
ややこしい施設ですね
目的が全然違う施設を一緒にって・・
これは前進なのか後退なのか
どっちなんでしょう?
後退でないことを
祈りたい
※SAKAESUTA
2021年10月21日21:30満月の話題
コーラスの練習日でした
会場に入る前
仲間と会いました
開口一番
「昨日の月 見た?」
次に会った仲間
「星もきれいだったよね
土星と木星が近いのよね」
もうお月さまや星の話題ばかりです
この合唱団の方々はほんとうに月が好き
気が合います
練習が始まると
指揮の先生が
開口一番
「昨日の 満月見ましたか?」
そして
「2日前の十三夜の月見ましたか?
見た方 手を上げて!」
ほとんどの方が手を上げました
「みなさん 粋ですね
満月ばかり めでるのは 粋じゃない
10月の十三夜の月をめでるのが 粋なんですよ」
こんなお話をされました
今 歌っている曲
百人一首
「秋風に たなびく雲の 絶え間より
漏れ出づる月の 影のさやけさ」
左京大夫顕輔
この歌に指揮者の先生が曲をつけています
16時頃 地球市民あーすぷらざから西の空
すごい雲!
16時頃 地球市民あーすぷらざから西の空
すごい雲!

2021年10月20日22:00冠雪の富士山
2021年10月16日22:00また お食事に
2021年10月15日22:00鎌倉由比ガ浜へ
鎌倉由比ガ浜の
ドイツ家庭料理レストランの
「シーキャッスル」へ
もう何年ぶりだろう
音楽関係の打ち上げなどで行ったきり
コロナ禍で 大丈夫かしらん?
ママさん元気かな?

そうそう
全然変わっていない

店内も 全然変わっていません
昔と同じ
まるで 時間が止まったかのよう

ドイツ人のママも年は私と同じだけ年を重ねて
でも 口は相変わらずユーモラスで楽しい
男性にちょっと厳しいのね
後から来たお客さんに
手はきれいにしたの?って言ってました
お客さんも6組くらい いて
ホッとしました
みなさん 古くからのお馴染みさんなんでしょうね
お料理も昔と同じメニュー
ドイツの家庭料理ですから
なんたって
手作りソーセージとジャガイモですよね
サバの燻製もおいしかった
4人でシェアして
最後は特製アップルパイとコーヒー
もうもう
お腹いっぱい
お店のすぐ前が 信号渡って 海岸です
帰りに海岸へ行ってみました

海風がきもちいい!
サーファーがいっぱいです
海に行く前の若いサーファーが
ボードと足に黒い紐をつないでいます
どうしてと 聞きましたら
海でボードを離すと人とぶつかったりして危ないので
結んでおくそうです
なるほど
大きな波が来たら怖くないの?
波の間をすべるように乗るのがとても気持ちがいい
いい波が来たら
乗りに来てしまうそうです
彼は2~3分のところに住んでいる
経験は2年くらいだそう
ボードは重いの?
持たしてもらいました
そんなに重くなかった
こんな若いサーファーとおしゃべりができて
すごく うれしいね
波に向かう彼の姿かっこいい
いい波が来るといいね
海の向こうに大島が見えます

ドイツ家庭料理レストランの
「シーキャッスル」へ
もう何年ぶりだろう
音楽関係の打ち上げなどで行ったきり
コロナ禍で 大丈夫かしらん?
ママさん元気かな?

そうそう
全然変わっていない

店内も 全然変わっていません
昔と同じ
まるで 時間が止まったかのよう

ドイツ人のママも年は私と同じだけ年を重ねて
でも 口は相変わらずユーモラスで楽しい
男性にちょっと厳しいのね
後から来たお客さんに
手はきれいにしたの?って言ってました
お客さんも6組くらい いて
ホッとしました
みなさん 古くからのお馴染みさんなんでしょうね
お料理も昔と同じメニュー
ドイツの家庭料理ですから
なんたって
手作りソーセージとジャガイモですよね
サバの燻製もおいしかった
4人でシェアして
最後は特製アップルパイとコーヒー
もうもう
お腹いっぱい
お店のすぐ前が 信号渡って 海岸です
帰りに海岸へ行ってみました

海風がきもちいい!
サーファーがいっぱいです
海に行く前の若いサーファーが
ボードと足に黒い紐をつないでいます
どうしてと 聞きましたら
海でボードを離すと人とぶつかったりして危ないので
結んでおくそうです
なるほど
大きな波が来たら怖くないの?
波の間をすべるように乗るのがとても気持ちがいい
いい波が来たら
乗りに来てしまうそうです
彼は2~3分のところに住んでいる
経験は2年くらいだそう
ボードは重いの?
持たしてもらいました
そんなに重くなかった
こんな若いサーファーとおしゃべりができて
すごく うれしいね
波に向かう彼の姿かっこいい
いい波が来るといいね
海の向こうに大島が見えます

2021年10月14日22:0014日 舞岡公園 撮影会
2021年10月13日23:00病院 映画
通院日でした
先週までにした様々な検査
細かい検査をしたようで
まだ 結果が全部出ません
また 来週行きます
早く 治療が始まるといいけど
もう 少し待ちましょう
本人は食欲もあり 元気です
病院が思いのほか早く終わりましたので
帰りに映画を見てきました
お客は少なかった・・
キネマの神様
半分ほど志村けん主役で撮影が進んでいたのに
コロナ禍
どうしてもこの映画を完成させたい
主役が沢田研二に代わって
やっと完成した映画
まさに シネマの神様の作品でした
志村けんの姿があちこちで見えるような
そんな感じもずいぶんあって
ああ 今はない大船撮影所かな?
なんだか 懐かしいような・・

キネマの神様
街中は すっかり秋模様
みなさん コートや上着姿に
2021年10月12日22:00天気予報当たり
2021年10月11日22:00休日でない日
カレンダーは赤で書いてある
でも 今日は平日
元々はスポーツの日だった
そうか
昭和39年の東京オリンピックが10月10日だった
でも 今日は11日
振替休日かな?
よくわかりません
スポーツの日は来年は10月第2月曜日だそうです
1年延びた7月の東京オリンピックのために
休日が変更になったのでしたね
カレンダーの印刷が間に合わなかったから
今日は赤だけど 平日
昭和の東京オリンピックも
今日と同じ青空 だった
テレビで当時の映像がよく流れるせいで
青空が印象的だ
けれど
当時 家庭のテレビは多分白黒テレビだったのに
青空が目に焼き付いている
今日も日中暑かった
29度ありました
夏に着なかった 半袖Tシャツで
扇風機で
しのいでいます

明日から急に寒くなるそうです
雨の予報も
体が狂っちゃいますね
毎日メダカ 数えていますが
ちっとも
何匹かわかりません
もう少し 大きくならないとね
でも 今日は平日
元々はスポーツの日だった
そうか
昭和39年の東京オリンピックが10月10日だった
でも 今日は11日
振替休日かな?
よくわかりません
スポーツの日は来年は10月第2月曜日だそうです
1年延びた7月の東京オリンピックのために
休日が変更になったのでしたね
カレンダーの印刷が間に合わなかったから
今日は赤だけど 平日
昭和の東京オリンピックも
今日と同じ青空 だった
テレビで当時の映像がよく流れるせいで
青空が印象的だ
けれど
当時 家庭のテレビは多分白黒テレビだったのに
青空が目に焼き付いている
今日も日中暑かった
29度ありました
夏に着なかった 半袖Tシャツで
扇風機で
しのいでいます

明日から急に寒くなるそうです
雨の予報も
体が狂っちゃいますね
毎日メダカ 数えていますが
ちっとも
何匹かわかりません
もう少し 大きくならないとね