2022年07月
2022年07月29日13:13久しぶりのお祭り
2022年07月29日09:39ポチリそこない
土を買うのはけっこう大変
そうだ ネットで買おう
さっそく ヨドバシに注文
したはずでした
火曜日に届くと思っていましたが
ちっとも来ない
あれっ おかしい
そういえば
買うと メールが来るはずなのに
来ていない
もう1回 サイトを見ると
お買い物かごに入ったままで
レジ通っていない(笑)
ポチリそこなった ようです
気を取り直して
壊れた高枝切も一緒に
再注文
2日で配達になりました
楽ですねぇ
16リットルってけっこう重い
玄関先まで ゆうパックの係りの方
ありがとうございます


ここのところ
切り傷 2回 まめつぶし1回
怪我が多い
キッチンの床に赤い血が点々と あって
発見した オットン びっくり
血止めに一生懸命で 気づかなかった
暑さのせいか あっちも こっちも トラぶる
4回目のワクチン予約
ファイザーが入ってこないと
キャンセルになってしまいました
オットン
今日はRI検査
先日は24時間心電図
よくわかりませんが
最近 心臓も心配
抗がん剤
一時停止でしたが
また復活です
本人は元気です
そうだ ネットで買おう
さっそく ヨドバシに注文
したはずでした
火曜日に届くと思っていましたが
ちっとも来ない
あれっ おかしい
そういえば
買うと メールが来るはずなのに
来ていない
もう1回 サイトを見ると
お買い物かごに入ったままで
レジ通っていない(笑)
ポチリそこなった ようです
気を取り直して
壊れた高枝切も一緒に
再注文
2日で配達になりました
楽ですねぇ
16リットルってけっこう重い
玄関先まで ゆうパックの係りの方
ありがとうございます


ここのところ
切り傷 2回 まめつぶし1回
怪我が多い
キッチンの床に赤い血が点々と あって
発見した オットン びっくり
血止めに一生懸命で 気づかなかった
暑さのせいか あっちも こっちも トラぶる
4回目のワクチン予約
ファイザーが入ってこないと
キャンセルになってしまいました
オットン
今日はRI検査
先日は24時間心電図
よくわかりませんが
最近 心臓も心配
抗がん剤
一時停止でしたが
また復活です
本人は元気です
2022年07月26日15:414回目ワクチン
2022年07月24日09:18横須賀へ
2022年07月22日21:00大船フラワーセンター 7/14
2022年07月21日20:06平塚七夕へ 7/9
2022年07月19日17:357月の記憶
2022年07月15日22:00セキセイ通信
連日タイトな日々です
今日 やっと 少し時間が
取れるようになりました
送られてきたサイズの大きいメールの削除に追われています
メールボックスがいっぱいで受信ができなくなりますって
毎日のように出てくるからね
まったく自治会のお役になって
メールの多さに辟易です
セキセイのてんちゃん
お腹に大きな腫瘍を抱えつつも
頑張ってくれていましたが
7/7
ついにいってしまいました
前日も待ちきれないよ
と
ごはんを待ってくれていましたが
7日朝
ごはん入れの中にお顔を突っ込んだままに
なっていました
きっと もっと食べたかったのだろうね
8ヵ月くらい前から
お腹が大きくなって
お医者に行って
手術はできないので
張ってきたお腹の水を抜くくらいしか
できませんでした
女の子だから
卵いっぱい生んで
多い時は4個も生んで
そのうち
産まないのに温めるふりしたり
いろいろありましたが
だんだんお腹が膨らんできて
レントゲンで
腫瘍があるって言われて
何回か水を抜いてもらいに行きましたが
最近は大きさは変わらず
このままで生きていくのかな
と思っていましたが
ついにガンバリもここまででした

昔のてんちゃん→右の子
隣から止まり木ひっぱてきて
ちゃっかり
乗ってます
今日 やっと 少し時間が
取れるようになりました
送られてきたサイズの大きいメールの削除に追われています
メールボックスがいっぱいで受信ができなくなりますって
毎日のように出てくるからね
まったく自治会のお役になって
メールの多さに辟易です
セキセイのてんちゃん
お腹に大きな腫瘍を抱えつつも
頑張ってくれていましたが
7/7
ついにいってしまいました
前日も待ちきれないよ
と
ごはんを待ってくれていましたが
7日朝
ごはん入れの中にお顔を突っ込んだままに
なっていました
きっと もっと食べたかったのだろうね
8ヵ月くらい前から
お腹が大きくなって
お医者に行って
手術はできないので
張ってきたお腹の水を抜くくらいしか
できませんでした
女の子だから
卵いっぱい生んで
多い時は4個も生んで
そのうち
産まないのに温めるふりしたり
いろいろありましたが
だんだんお腹が膨らんできて
レントゲンで
腫瘍があるって言われて
何回か水を抜いてもらいに行きましたが
最近は大きさは変わらず
このままで生きていくのかな
と思っていましたが
ついにガンバリもここまででした

昔のてんちゃん→右の子
隣から止まり木ひっぱてきて
ちゃっかり
乗ってます