2023年08月
2023年08月30日22:00満月と月見草
2023年08月29日17:42ホテイアオイに花が咲いた
あじさい祭りのとき手に入れた ホテイアオイ
メダカの水槽で元気に成長中
28日朝 なんと花が咲いている

大き目です
ホテイアオイとはこの花から名づけられたのか
そんな感じです
この水槽には あかちゃんメダカが孵りつつありますよ
親メダカはホテイアオイの根に卵を産み付けるのですね
この子たちは3番子になります
ホテイアオイの花は一日花でした
翌日小さめのが咲いて
今日は茎が下向きになっていました

にほんブログ村 ブログランキング参加しています
1日1クリック 応援よろしくお願いします(^^♪
メダカの水槽で元気に成長中
28日朝 なんと花が咲いている

大き目です
ホテイアオイとはこの花から名づけられたのか
そんな感じです
この水槽には あかちゃんメダカが孵りつつありますよ
親メダカはホテイアオイの根に卵を産み付けるのですね
この子たちは3番子になります
ホテイアオイの花は一日花でした
翌日小さめのが咲いて
今日は茎が下向きになっていました
にほんブログ村 ブログランキング参加しています
1日1クリック 応援よろしくお願いします(^^♪
2023年08月29日13:3527日ナイトズーへ
27日(日)涼しいところへと写真クラブで
ナイトズー 金沢動物園へ撮影会
思ったより 照明が少なくて暗かった・・
バックが真っ暗で動物が浮かび上がるという写真は難しかった
暗い所にいる動物を撮るのは至難のわざ
ストロボはもちろん禁止でしょうが
自前のライティングはどうなんだろうとも思いました
園内は上り下りがけっこうあり
フーフー言いながら
久しぶりに来た動物園で道もよく覚えていなくて
移動は大変でした
汗びっしょりになりました
コアラは終了 オカピも宿舎に入り格子越し ワライカワセミも終了
ちょっと期待外れでした
遠いけど ズーラシアのほうが大型動物が多くて 面白かったかな
昔の記憶ですが
どちらにしろナイトズーはもう今年おしまいですね
夕焼けがきれいだった






ニセモノですが アケビを狙うテナガザル

園内あちこちに 民芸風の竹飾り



にほんブログ村 ブログランキング参加しています
1日1クリック 応援よろしくお願いします(^^♪
ナイトズー 金沢動物園へ撮影会
思ったより 照明が少なくて暗かった・・
バックが真っ暗で動物が浮かび上がるという写真は難しかった
暗い所にいる動物を撮るのは至難のわざ
ストロボはもちろん禁止でしょうが
自前のライティングはどうなんだろうとも思いました
園内は上り下りがけっこうあり
フーフー言いながら
久しぶりに来た動物園で道もよく覚えていなくて
移動は大変でした
汗びっしょりになりました
コアラは終了 オカピも宿舎に入り格子越し ワライカワセミも終了
ちょっと期待外れでした
遠いけど ズーラシアのほうが大型動物が多くて 面白かったかな
昔の記憶ですが
どちらにしろナイトズーはもう今年おしまいですね
夕焼けがきれいだった






ニセモノですが アケビを狙うテナガザル

園内あちこちに 民芸風の竹飾り



にほんブログ村 ブログランキング参加しています
1日1クリック 応援よろしくお願いします(^^♪
2023年08月24日22:00写真幹事会
2023年08月24日07:19慶應義塾高校 全国制覇!
23日 全国高校野球 ついに決勝戦
14時から試合開始
先頭バッター丸田選手の先制ホームランから始まり
あの仙台育英に勝ちましたね
素晴らしい
1916年第2回高校野球の時優勝したのが旧制中学 慶應普通部のようで
107年ぶりの優勝だそうです
勝ちっぷりがいい
楽しむ野球 これがいい
これが 勝ったのが いいですね
野球って緻密なゲームで 簡単には点が取れない
日本人に向いているスポーツなんだそうです
今 少年野球チームが減っているそうです
野球の楽しさを広めて もっともっと子どもたちに野球を楽しんでもらいたい
そんな風に思います
それにしても
先制ホームランの丸田選手
色白は ニベアの日焼け止めクリーム塗っているからか
今回 光っていましたね
眉を剃っているいる子もいない
なにか すがすがしい 気分の 高校野球でした
あー 熱い夏が終わった
でも 暑い夏は まだまだ続きそう
NHKテレビ放送の画像より


試合後 応援席に走る慶應の選手たち
試合前にこの姿を脳裏にイメージしていたそう
14時から試合開始
先頭バッター丸田選手の先制ホームランから始まり
あの仙台育英に勝ちましたね
素晴らしい
1916年第2回高校野球の時優勝したのが旧制中学 慶應普通部のようで
107年ぶりの優勝だそうです
勝ちっぷりがいい
楽しむ野球 これがいい
これが 勝ったのが いいですね
野球って緻密なゲームで 簡単には点が取れない
日本人に向いているスポーツなんだそうです
今 少年野球チームが減っているそうです
野球の楽しさを広めて もっともっと子どもたちに野球を楽しんでもらいたい
そんな風に思います
それにしても
先制ホームランの丸田選手
色白は ニベアの日焼け止めクリーム塗っているからか
今回 光っていましたね
眉を剃っているいる子もいない
なにか すがすがしい 気分の 高校野球でした
あー 熱い夏が終わった
でも 暑い夏は まだまだ続きそう
NHKテレビ放送の画像より


試合後 応援席に走る慶應の選手たち
試合前にこの姿を脳裏にイメージしていたそう
2023年08月21日22:00高校野球 慶應義塾 決勝戦へ
本当に暑い一日
外には水やり とメダカのえさやり くらい でした
クーラーと高校野球という電力会社に厳しい状況でテレビにくぎ付け
高校野球 準決勝 わが神奈川の慶應と土浦日大戦でした
お昼過ぎに試合開始
見事に2-0で土浦日大に勝ち 23日決勝戦に進出です
なんと103年ぶりとのこと
2年生のピッチャー小宅雅己(おやけまさき)君のナイスピッチング
自らクリーンヒットの活躍 が目立ちました
両校ともヘアスタイルが自由でいい感じ!
時々見せる3本指のポーズにも注目 なんでしょう
脳から前向きな精神が作り出せるということです
イメージトレーニングからのものかな
試合終了後 歌われた校歌の作曲者が 信時 潔 とのことで
「わが母校の校歌も信時さん」
「 私の母校もそうだわ」
「信時さんの沙羅という曲いい」
「海行かばも信時さん」
ラインは 信時さんで 盛り上がりました
「兵庫県民歌」
「神戸市歌」
もうもう数えきれないほどの曲を作曲されています
ともあれ23日決勝戦 この日にも校歌が聞けるとうれしいな
暗くなって7時過ぎに なかよし公園でお散歩
なかよし公園って ほんとうに風が通って 涼しい!
1歩公園から出ると 暑いのですよ 不思議
細いお月さま きれいでした

外には水やり とメダカのえさやり くらい でした
クーラーと高校野球という電力会社に厳しい状況でテレビにくぎ付け
高校野球 準決勝 わが神奈川の慶應と土浦日大戦でした
お昼過ぎに試合開始
見事に2-0で土浦日大に勝ち 23日決勝戦に進出です
なんと103年ぶりとのこと
2年生のピッチャー小宅雅己(おやけまさき)君のナイスピッチング
自らクリーンヒットの活躍 が目立ちました
両校ともヘアスタイルが自由でいい感じ!
時々見せる3本指のポーズにも注目 なんでしょう
脳から前向きな精神が作り出せるということです
イメージトレーニングからのものかな
試合終了後 歌われた校歌の作曲者が 信時 潔 とのことで
「わが母校の校歌も信時さん」
「 私の母校もそうだわ」
「信時さんの沙羅という曲いい」
「海行かばも信時さん」
ラインは 信時さんで 盛り上がりました
「兵庫県民歌」
「神戸市歌」
もうもう数えきれないほどの曲を作曲されています
ともあれ23日決勝戦 この日にも校歌が聞けるとうれしいな
暗くなって7時過ぎに なかよし公園でお散歩
なかよし公園って ほんとうに風が通って 涼しい!
1歩公園から出ると 暑いのですよ 不思議
細いお月さま きれいでした

2023年08月20日18:36大船フラワーセンター夜間開園
2023年08月18日08:00草刈正雄さん
先日NHKのファミリーヒストリーは「草刈正雄さん」でした
独特の雰囲気の方で テレビで見かけると 見入ってしまいます
「美の壺」のちょっとお茶目な感じが大好き
アメリカ軍人の父親は朝鮮戦争で死んだと聞かされていたけれど
実は10年前まで存命だった
かすかな記憶しか手がかりがない
記憶の名前もスペルは不明
おじいさんが郵便関係だった
朝鮮戦争で亡くなった
NHKはこんな手がかりでアメリカ中を探して もしやという方に手紙やメールをを出し続ける
183864件
そのうち 家族の謎だったという便りが届く
しかし その方は2013年に亡くなっており 話が食い違う
そこでDNA鑑定 アメリカでは簡単にできるそう
1か月後出た結果は97%
手紙の主はいとこだった
父親の姉が97歳で存命だった
父親は身重の母親を残してアメリカへ
しかし敵国だった日本女性とのことを言えぬまま西ドイツへ
母親はアメリカの実家に子どものことを手紙に記し送る
しかし当時とても貧しくて 何もできなかったと存命の姉
わずかのお金と手紙を日本に送る
母親は一人で生きていくと決意 友人宅で男児を出産
アメリカ人と日本女性との間に生まれた子どもへの偏見が根強い時代
何度も心中ということを考えるほど苦しい生活から正雄を守り抜きまっすぐな人間に育てる
成長した正雄は スカウトされモデルになり そのうち人気者になっていく
もう 小説よりすごい物語 まさにこのファミリーヒストリーに ただ ただ 驚きでした
独特の雰囲気の方で テレビで見かけると 見入ってしまいます
「美の壺」のちょっとお茶目な感じが大好き
アメリカ軍人の父親は朝鮮戦争で死んだと聞かされていたけれど
実は10年前まで存命だった
かすかな記憶しか手がかりがない
記憶の名前もスペルは不明
おじいさんが郵便関係だった
朝鮮戦争で亡くなった
NHKはこんな手がかりでアメリカ中を探して もしやという方に手紙やメールをを出し続ける
183864件
そのうち 家族の謎だったという便りが届く
しかし その方は2013年に亡くなっており 話が食い違う
そこでDNA鑑定 アメリカでは簡単にできるそう
1か月後出た結果は97%
手紙の主はいとこだった
父親の姉が97歳で存命だった
父親は身重の母親を残してアメリカへ
しかし敵国だった日本女性とのことを言えぬまま西ドイツへ
母親はアメリカの実家に子どものことを手紙に記し送る
しかし当時とても貧しくて 何もできなかったと存命の姉
わずかのお金と手紙を日本に送る
母親は一人で生きていくと決意 友人宅で男児を出産
アメリカ人と日本女性との間に生まれた子どもへの偏見が根強い時代
何度も心中ということを考えるほど苦しい生活から正雄を守り抜きまっすぐな人間に育てる
成長した正雄は スカウトされモデルになり そのうち人気者になっていく
もう 小説よりすごい物語 まさにこのファミリーヒストリーに ただ ただ 驚きでした
2023年08月17日22:00慶應高校勝ったようです
2023年08月16日22:36台風は遠くに行ったのに
2023年08月16日11:30詐欺
今日来た防犯メールです
この話よく聞きます
トロイの木馬に感染しました
など
そうか 警察に相談もありですね
以下コピーしたものです
発生日時:令和5年8月13日午前10時頃~午後8時頃
・場所:本郷台4丁目
・発生状況:被害者が自宅のパソコンでインターネットを利用中、警告音が鳴ったため、画面に表示された電話番号に電話したところ、電話に出た被疑者から「ウイルス除去のためプリペイドカードを購入してください。」などと言われた。
それを信じた被害者は、コンビニエンスストアでプリペイドカードを購入したうえ、同カードの番号を被疑者に電話で伝えた。
【防犯対策上必要な情報】
未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし、金銭をだましとる架空料金請求詐欺に注意!
・身に覚えのない請求は無視しましょう。
・「プリペイド式電子マネーのカードを購入して、書いてあるID番号を教えて」などと言われたら、それは詐欺です。
・インターネット利用中に「ウイルスに感染した」などといったメッセージが画面上に表示されても、表示された電話番号には電話せず、周りの人
や警察にご相談ください。
この話よく聞きます
トロイの木馬に感染しました
など
そうか 警察に相談もありですね
以下コピーしたものです
発生日時:令和5年8月13日午前10時頃~午後8時頃
・場所:本郷台4丁目
・発生状況:被害者が自宅のパソコンでインターネットを利用中、警告音が鳴ったため、画面に表示された電話番号に電話したところ、電話に出た被疑者から「ウイルス除去のためプリペイドカードを購入してください。」などと言われた。
それを信じた被害者は、コンビニエンスストアでプリペイドカードを購入したうえ、同カードの番号を被疑者に電話で伝えた。
【防犯対策上必要な情報】
未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし、金銭をだましとる架空料金請求詐欺に注意!
・身に覚えのない請求は無視しましょう。
・「プリペイド式電子マネーのカードを購入して、書いてあるID番号を教えて」などと言われたら、それは詐欺です。
・インターネット利用中に「ウイルスに感染した」などといったメッセージが画面上に表示されても、表示された電話番号には電話せず、周りの人
や警察にご相談ください。
2023年08月14日22:00次々と台風
台風6号は奄美沖縄に線状降水帯を長期間にわたり発生させ
北上し 韓国 北朝鮮に被害をもたらし 去っていきました
後釜の7号がいよいよ迫ってきています
紀伊半島にもうじき上陸か
関西地方や離れたところでも すごい雨が降っています
関東地方はどうでしょうか
離れてても 時々 急に土砂降りの雨がスコールのようにやってきます
昨日は午後 曇りでしたが 日差しがなくて楽だったので庭仕事
遠くで雷の音が聞こえだしましたが すぐ家に戻れるので
気になっていた藪を2カ所やっつけました
黒い雲が広がりだして パラパラと雨が来て
「それっ逃げろ」の声と同時に滝のような雨がドシャーッとやってきました
すごいですね
大粒の土砂降り
乾いた土が気持ちよさげです
あー車を外に出しておけば洗車できてよかったのに・・
こんなことが一日に数回の日々が続いています
台風7号は8日には和歌山に上陸の模様です
明日はどうなるのか
甲子園の高校野球も明日は延期
15日午前中の自治会会議は翌日に日延べと昨日連絡ありました
ものすごい勢力と思われる台風7号 大きな被害が出ませんように

北上し 韓国 北朝鮮に被害をもたらし 去っていきました
後釜の7号がいよいよ迫ってきています
紀伊半島にもうじき上陸か
関西地方や離れたところでも すごい雨が降っています
関東地方はどうでしょうか
離れてても 時々 急に土砂降りの雨がスコールのようにやってきます
昨日は午後 曇りでしたが 日差しがなくて楽だったので庭仕事
遠くで雷の音が聞こえだしましたが すぐ家に戻れるので
気になっていた藪を2カ所やっつけました
黒い雲が広がりだして パラパラと雨が来て
「それっ逃げろ」の声と同時に滝のような雨がドシャーッとやってきました
すごいですね
大粒の土砂降り
乾いた土が気持ちよさげです
あー車を外に出しておけば洗車できてよかったのに・・
こんなことが一日に数回の日々が続いています
台風7号は8日には和歌山に上陸の模様です
明日はどうなるのか
甲子園の高校野球も明日は延期
15日午前中の自治会会議は翌日に日延べと昨日連絡ありました
ものすごい勢力と思われる台風7号 大きな被害が出ませんように

2023年08月11日22:00高校野球 慶應高勝利
2023年08月11日16:57おもしろいお花