2024年10月
2024年10月29日21:00寒さに耐えて
急に寒くなりました
冬服が間に合わなくて 何を着たらいいのか迷ってばかり
もう夏物はしまっていいでしょうね
そんな朝 雨戸を開けたら なんと朝顔が寒そうに咲いていました
白くて外側がピンクの花
今までで一番きれいに咲いたみたい

種を撒いておいたら コスモスが咲いてきました
風に揺れているコスモス いいですね
アキノキリン草もきれい セイタカアワダチソウともいいます
ちょっと前まで悪者扱いでしたが 無罪が分かってよかった

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
冬服が間に合わなくて 何を着たらいいのか迷ってばかり
もう夏物はしまっていいでしょうね
そんな朝 雨戸を開けたら なんと朝顔が寒そうに咲いていました
白くて外側がピンクの花
今までで一番きれいに咲いたみたい

種を撒いておいたら コスモスが咲いてきました
風に揺れているコスモス いいですね
アキノキリン草もきれい セイタカアワダチソウともいいます
ちょっと前まで悪者扱いでしたが 無罪が分かってよかった

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月27日21:30コンサートざんまい
コンサートざんまい3連ちゃん終了です
①
10/25 (金)午前中歌声のボランティア
午後はフォークの会「アリス」コンサート 杉田劇場へ
洋光台で活動中の6人グループ
ピアノ キーボード ベース フォークギター エレキギター パーカッション
プラスそれぞれがボーカル
客席は満席
よく知った懐かしい音楽がガンガン
ダンシングヒーローでは盆踊りにたくさんの方が参加 上手に踊られてやんやの大歓声
洋光台にこんな楽しい仲間のグループがあって うらやましい
最後はやっぱり 「昴」で しまりました
②
10/26(土)
感動のコンサートでした
みなとみらい小ホールでソプラノコンサート
彼女が大学生のころ病院で同室でした
旧姓が同じこともあり 気も合って 退院後も年賀状などで連絡をしていました
退院後一時期連絡が取れなくなりましたが
なんとイギリスにバレー留学されていました
帰国後も大学の講師などつとめながら研鑽に努め
いろいろな賞も受賞され素晴らしい活躍をされていたのですね
年ごとの年賀状には南武線沿線で5人の子育て中の写真
畑の中でカメラを地べたに置いて一家で並んだ楽しい写真
お子さんたちがだんだん大きくなられて
それが1人減り2人増えと家族構成が変わりつつありました
最近は結婚式後の写真などになりつつですね
そして先日還暦コンサートの案内!
えっコーラスコンサートには行ったことありましたが
そんなこともされていたのですね
演劇もバレーも声楽も一流ですね
司会も上手 歌もびっくり上手です いやみのない澄んだソプラノ
相当レベル高いです
外国語も字幕付きでいい感じ
こちらの地元だったら 一緒に活動したかったなぁ
彼女がこんなすごい人だったと初めて知りました
演奏後出口でお会いして
もう ハグ!でしたよ!
③
10/27(日) カムカ 神奈川男声合唱のコンサート 鎌倉芸術館
10団体の演奏を聞きました
私 元々男声合唱が大好きなのですが こんな近くでいろいろカラーの違う合唱を聞けて至福の時
とてもいい時間でした
最後の合同演奏は100人の「富士山」
大迫力でした

衣装もカラフル
大人数のせいか言葉が時々聞き取れないのが残念でした
先日偶然撮った夕焼け富士山 そう黒富士ですね
連想してしまいます

31日は自分たちのコンサートです
チケット完売で おススメできなくて 残念です

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
①
10/25 (金)午前中歌声のボランティア
午後はフォークの会「アリス」コンサート 杉田劇場へ
洋光台で活動中の6人グループ
ピアノ キーボード ベース フォークギター エレキギター パーカッション
プラスそれぞれがボーカル
客席は満席
よく知った懐かしい音楽がガンガン
ダンシングヒーローでは盆踊りにたくさんの方が参加 上手に踊られてやんやの大歓声
洋光台にこんな楽しい仲間のグループがあって うらやましい
最後はやっぱり 「昴」で しまりました
②
10/26(土)
感動のコンサートでした
みなとみらい小ホールでソプラノコンサート
彼女が大学生のころ病院で同室でした
旧姓が同じこともあり 気も合って 退院後も年賀状などで連絡をしていました
退院後一時期連絡が取れなくなりましたが
なんとイギリスにバレー留学されていました
帰国後も大学の講師などつとめながら研鑽に努め
いろいろな賞も受賞され素晴らしい活躍をされていたのですね
年ごとの年賀状には南武線沿線で5人の子育て中の写真
畑の中でカメラを地べたに置いて一家で並んだ楽しい写真
お子さんたちがだんだん大きくなられて
それが1人減り2人増えと家族構成が変わりつつありました
最近は結婚式後の写真などになりつつですね
そして先日還暦コンサートの案内!
えっコーラスコンサートには行ったことありましたが
そんなこともされていたのですね
演劇もバレーも声楽も一流ですね
司会も上手 歌もびっくり上手です いやみのない澄んだソプラノ
相当レベル高いです
外国語も字幕付きでいい感じ
こちらの地元だったら 一緒に活動したかったなぁ
彼女がこんなすごい人だったと初めて知りました
演奏後出口でお会いして
もう ハグ!でしたよ!
③
10/27(日) カムカ 神奈川男声合唱のコンサート 鎌倉芸術館
10団体の演奏を聞きました
私 元々男声合唱が大好きなのですが こんな近くでいろいろカラーの違う合唱を聞けて至福の時
とてもいい時間でした
最後の合同演奏は100人の「富士山」
大迫力でした

衣装もカラフル
大人数のせいか言葉が時々聞き取れないのが残念でした
先日偶然撮った夕焼け富士山 そう黒富士ですね
連想してしまいます

31日は自分たちのコンサートです
チケット完売で おススメできなくて 残念です

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月25日07:25コンビニで
2024年10月21日07:57一過性全健忘
10月19日と20日 栄区の合唱の祭典でした
19日は手伝い 20日は出演です
19日 リハーサル時のタイムキーパー
時計とのにらめっこで けっこう気を使いましたが無事終了
最後は客席に行けました
写真は全員合唱「翼をください」 お客さん少ないですね

合唱祭1日目が終わり 団の仲間とソファ席にいた時
私は
自分がなぜここにいるのか わからなくなりました
そばにいた仲間にそのことを言ったことは
翌日 仲間に聞いて そうだと思い出しました
記憶が吹っ飛んでいました
主人が来て 病院に連れていかれて
看護婦さんに今日は何月何日ですかと聞かれて
本当にわからなくて 一生懸命考えました
1年は12月までだから12月から数えて11月でもない
10月かな
何日かは中くらいと答えたそうです
MRIなどの検査をしても異常なく
一過性全健忘という症状だったようです
全部は思い出せませんが 検査のとき寒かったとか覚えています
仲間たちは 脳梗塞だといけないと思ってくれたようです
こんな経験初めてで びっくりですが まだ本調子ではないような気がしますが
20日は早朝の公園清掃にも行ったし 合唱の本番も参加できました
こんなことってあるのですね
分からなくなった時 仲間と一緒にいてよかった
すぐ検査もしてもらえてよかった
そんなことを思っています
20日の合唱祭は お客さん多くて この中で合唱に参加できて
ほんとうに神様に感謝です
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
19日は手伝い 20日は出演です
19日 リハーサル時のタイムキーパー
時計とのにらめっこで けっこう気を使いましたが無事終了
最後は客席に行けました
写真は全員合唱「翼をください」 お客さん少ないですね

合唱祭1日目が終わり 団の仲間とソファ席にいた時
私は
自分がなぜここにいるのか わからなくなりました
そばにいた仲間にそのことを言ったことは
翌日 仲間に聞いて そうだと思い出しました
記憶が吹っ飛んでいました
主人が来て 病院に連れていかれて
看護婦さんに今日は何月何日ですかと聞かれて
本当にわからなくて 一生懸命考えました
1年は12月までだから12月から数えて11月でもない
10月かな
何日かは中くらいと答えたそうです
MRIなどの検査をしても異常なく
一過性全健忘という症状だったようです
全部は思い出せませんが 検査のとき寒かったとか覚えています
仲間たちは 脳梗塞だといけないと思ってくれたようです
こんな経験初めてで びっくりですが まだ本調子ではないような気がしますが
20日は早朝の公園清掃にも行ったし 合唱の本番も参加できました
こんなことってあるのですね
分からなくなった時 仲間と一緒にいてよかった
すぐ検査もしてもらえてよかった
そんなことを思っています
20日の合唱祭は お客さん多くて この中で合唱に参加できて
ほんとうに神様に感謝です
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月16日21:00すごい夕焼け
夕刻 庭仕事
もうきりがないけど 玄関前をチョキンチョキンとやっていましたら
どうも空が赤くなってきた模様です
ポケットのスマホで撮ります
すごいどんどん焼けてきます
動画も撮ったけど ここには載せられません
最初の頃



すごい!
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
もうきりがないけど 玄関前をチョキンチョキンとやっていましたら
どうも空が赤くなってきた模様です
ポケットのスマホで撮ります
すごいどんどん焼けてきます
動画も撮ったけど ここには載せられません
最初の頃



すごい!
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月15日14:24プリンタ不調!
芸術祭が近づいて そろそろ写真の準備
大体決まったので 印刷にかかろうかと思ったら
なんとA3写真用プリンタがウンともスンともいわない
1週間前にはちゃんと使えたのに・・
電電コードがはずれたのかと思い
コードの確認をしようと思ったけれど
なんと 昔はめたコードがそのままで
先端がなんと家具の後ろに・・・
確認をするには 家具をどかさなければなりません
なんでこんなところにはめたのか
今となってはわかりませんが
大汗流してやっとコードをはずして他のところでやってみましたが
やはり同じ状態
何度やってもだめ
ああそうだと もう1個のプリンタのコードをはずして確かめましたが
これもだめ
もっと早くにこれを思いついたら 家具を移動しなくともよかったのに
考えただけで 汗💦💦
やむなく
買い替えしかなさそうなので
注文出しました
今日はことのほか暑かったのに これのおかげで大汗でした
このCANONのプリンタ とてもいいですね
スキャナはないけれど
A3ノビまで印刷できるし 発色もいいです
昔のと同じのが今でも買えるのもいいです
インクも変わらないしね

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
大体決まったので 印刷にかかろうかと思ったら
なんとA3写真用プリンタがウンともスンともいわない
1週間前にはちゃんと使えたのに・・
電電コードがはずれたのかと思い
コードの確認をしようと思ったけれど
なんと 昔はめたコードがそのままで
先端がなんと家具の後ろに・・・
確認をするには 家具をどかさなければなりません
なんでこんなところにはめたのか
今となってはわかりませんが
大汗流してやっとコードをはずして他のところでやってみましたが
やはり同じ状態
何度やってもだめ
ああそうだと もう1個のプリンタのコードをはずして確かめましたが
これもだめ
もっと早くにこれを思いついたら 家具を移動しなくともよかったのに
考えただけで 汗💦💦
やむなく
買い替えしかなさそうなので
注文出しました
今日はことのほか暑かったのに これのおかげで大汗でした
このCANONのプリンタ とてもいいですね
スキャナはないけれど
A3ノビまで印刷できるし 発色もいいです
昔のと同じのが今でも買えるのもいいです
インクも変わらないしね

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月13日15:42栄区民芸術祭2024 栄区文化協会ブログに
栄区民芸術祭2024
予定が栄区文化協会ブログに載っています
リリスで7
リリスホールで4
栄公会堂で6
栄スポセン・本郷台駅で1
体験教室が5
全部で23の催しが開催されます
お近くの知り合いが参加されているかも
ぜひお出かけくださいね
※栄区文化協会ブログ

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
予定が栄区文化協会ブログに載っています
リリスで7
リリスホールで4
栄公会堂で6
栄スポセン・本郷台駅で1
体験教室が5
全部で23の催しが開催されます
お近くの知り合いが参加されているかも
ぜひお出かけくださいね
※栄区文化協会ブログ

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月12日21:00あっという間に
先週パソコン講座に行ったと思ったら 今日2回目の講座
あっという間に1週間経ちました
今日のびっくりはいろいろありましたが
パソコンのバージョンを調べてみましょう
ということで
Windows10か11かと聞かれて
10と答えましたが 調べてみたら11になっていたことが判明
そういえばPrtScが急に変わったよな と思っていましたら
11にちゃんとなっていたのですね
前にWin10から11にというメールが来ていて
フーンめんどくさそうとは思いましたが
なにかクリックして なにかやった記憶がありました
特に変わった気もせずに うまく行かなかったようだと思っていました
それが なんとうまく行っていたようです
あのあと バージョンも調べずにいましたが 今日調べてよくわかりました
ちょっとホッとしました

ここのところ ほんとうに細かい仕事が多くて 気が抜けません
写真展もしおん演奏会もけっこう雑事が多い
特に演奏会は歌の練習が少し足りなくて 焦りまくりです 練習あるのみです
チケットはいわゆるプラチナチケットになり入手困難状態
来ないと言われていた方が来たいと言われると ほんとうに困りますね
写真展も 写真を入れたはがきを作って配るようなのですが
自分の考えだけでは進まないので これもけっこうややこしい
同じ方の写真をたくさん使うわけにいかないしね
大体において 写真展に出す写真がまだ決まらない
これも悩みの種
そうそう アメリカの野球
今日はドジャースが勝ってまたビールかけ
もっと上へいくようですが
一体一番上に行くまでに何回ビールかけするのだろうか
実はビールではなくシャンパンのようですが・・
アメリカという国は大きい国ですね
オオタニクン の活躍がまだ見られるようで楽しみなことです
写真は西方寺にて撮った写真(本文と関係ありません)

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
あっという間に1週間経ちました
今日のびっくりはいろいろありましたが
パソコンのバージョンを調べてみましょう
ということで
Windows10か11かと聞かれて
10と答えましたが 調べてみたら11になっていたことが判明
そういえばPrtScが急に変わったよな と思っていましたら
11にちゃんとなっていたのですね
前にWin10から11にというメールが来ていて
フーンめんどくさそうとは思いましたが
なにかクリックして なにかやった記憶がありました
特に変わった気もせずに うまく行かなかったようだと思っていました
それが なんとうまく行っていたようです
あのあと バージョンも調べずにいましたが 今日調べてよくわかりました
ちょっとホッとしました

ここのところ ほんとうに細かい仕事が多くて 気が抜けません
写真展もしおん演奏会もけっこう雑事が多い
特に演奏会は歌の練習が少し足りなくて 焦りまくりです 練習あるのみです
チケットはいわゆるプラチナチケットになり入手困難状態
来ないと言われていた方が来たいと言われると ほんとうに困りますね
写真展も 写真を入れたはがきを作って配るようなのですが
自分の考えだけでは進まないので これもけっこうややこしい
同じ方の写真をたくさん使うわけにいかないしね
大体において 写真展に出す写真がまだ決まらない
これも悩みの種
そうそう アメリカの野球
今日はドジャースが勝ってまたビールかけ
もっと上へいくようですが
一体一番上に行くまでに何回ビールかけするのだろうか
実はビールではなくシャンパンのようですが・・
アメリカという国は大きい国ですね
オオタニクン の活躍がまだ見られるようで楽しみなことです
写真は西方寺にて撮った写真(本文と関係ありません)

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月09日19:42寒いです
今朝は寒くてブルブルです
体がまだ寒さに慣れていないのでしょうね
思わず 暑いほうがいいな と思ってしまいました
冷たい雨もしっかり降っていて
ほんとうは ウォーキングクラブで里山ガーデンとズーラシア動物園の予定でしたが
中止となりました
オカピの赤ちゃん見たかった・・
食事は おでん 温かいうどん になります
コンサートが近づいているので 風邪をひかないように要注意
チケットはついに完売です!

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
体がまだ寒さに慣れていないのでしょうね
思わず 暑いほうがいいな と思ってしまいました
冷たい雨もしっかり降っていて
ほんとうは ウォーキングクラブで里山ガーデンとズーラシア動物園の予定でしたが
中止となりました
オカピの赤ちゃん見たかった・・
食事は おでん 温かいうどん になります
コンサートが近づいているので 風邪をひかないように要注意
チケットはついに完売です!

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月06日17:30パソコン講座 音声入力
5日 パソコン講座へ
基礎的なことは大体クリアだけれど
新しく聞くこともある
スマホなどでは たとえばラインなどでは
話すことで文章ができるけれど
パソコンではどうなのだろう
なんと ワードで白い紙を出して
ウインドウズキーとHキーを同時に押すと
マイクのマークが出てくる

そして しゃべったことが 文字になって打たれる
びっくりです
句読点はないけどね
どんどん字が書かれていく
自分がしゃべらないと
隣の方の声をひろって書いてくれますよ
やったことのない方は
どうぞお試しくださいね
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
基礎的なことは大体クリアだけれど
新しく聞くこともある
スマホなどでは たとえばラインなどでは
話すことで文章ができるけれど
パソコンではどうなのだろう
なんと ワードで白い紙を出して
ウインドウズキーとHキーを同時に押すと
マイクのマークが出てくる

そして しゃべったことが 文字になって打たれる
びっくりです
句読点はないけどね
どんどん字が書かれていく
自分がしゃべらないと
隣の方の声をひろって書いてくれますよ
やったことのない方は
どうぞお試しくださいね
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月04日21:00西方寺へ 10/1
港北区の西方寺
市営地下鉄新羽から8分くらい
花のお寺 今は彼岸花で有名です
赤 白 黄色 ピンクなどの彼岸花が咲く様子は まさに極楽浄土
今年は咲く時期が遅くて 10月ですね
でも2日に行かれた方の写真を見せてもらったら それが最高のようです
早朝なら人は少ないでしょうが 遠隔の私たちは早朝は無理ですよね
人をなるべく避けてといきたいところですが ・・




寄付箱がありました
お賽銭箱にも ここにも気持ちを入れました
入場無料ですから

この西方寺 元は鎌倉の極楽寺にあったけれど500年前にこちらに移転したそうです
極楽寺の近くに西方寺の名残があるとか
ものすごく大きい古木があります
クスノキ イチョウ ケヤキ
クスノキの下にいる時間が好きです
本堂と山門は茅葺屋根で 落ち着いた感じのいいお寺です
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
市営地下鉄新羽から8分くらい
花のお寺 今は彼岸花で有名です
赤 白 黄色 ピンクなどの彼岸花が咲く様子は まさに極楽浄土
今年は咲く時期が遅くて 10月ですね
でも2日に行かれた方の写真を見せてもらったら それが最高のようです
早朝なら人は少ないでしょうが 遠隔の私たちは早朝は無理ですよね
人をなるべく避けてといきたいところですが ・・




寄付箱がありました
お賽銭箱にも ここにも気持ちを入れました
入場無料ですから

この西方寺 元は鎌倉の極楽寺にあったけれど500年前にこちらに移転したそうです
極楽寺の近くに西方寺の名残があるとか
ものすごく大きい古木があります
クスノキ イチョウ ケヤキ
クスノキの下にいる時間が好きです
本堂と山門は茅葺屋根で 落ち着いた感じのいいお寺です
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村
2024年10月01日22:00彼岸花
なかなか咲かなかった 我が家の彼岸花
2~3日前から あらつぼみが出てきた あらもう咲きだした
なんと言っておりましたが
連日けっこう多忙で 写真を撮る間もなかったのですが
1日午後 庭に出ましたら 夕日を逆光に浴びて 輝いていました
わおーきれいです
普通はポツンポツンと咲いていますのに 群になっているのはめずらしいような感じ
出かける前に大急ぎで撮りました

9/23 文協HP打ち合わせ
9/24 ドルチェ練習
9/25 芸術祭チラシさわやかの仕分け
9/26 しおん午前編集会議 午後練習新実先生 男声も
9/28 文化協会理事会
9/29 明治マンドリンオーケストラ演奏会 (G天童よしみ) 文京シビックへ
9/30 歌声の丘 さかえすた 参加者少なかった ピアニストさんが変わった
9/30 あじさいの丘会議
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね

にほんブログ村
2~3日前から あらつぼみが出てきた あらもう咲きだした
なんと言っておりましたが
連日けっこう多忙で 写真を撮る間もなかったのですが
1日午後 庭に出ましたら 夕日を逆光に浴びて 輝いていました
わおーきれいです
普通はポツンポツンと咲いていますのに 群になっているのはめずらしいような感じ
出かける前に大急ぎで撮りました

9/23 文協HP打ち合わせ
9/24 ドルチェ練習
9/25 芸術祭チラシさわやかの仕分け
9/26 しおん午前編集会議 午後練習新実先生 男声も
9/28 文化協会理事会
9/29 明治マンドリンオーケストラ演奏会 (G天童よしみ) 文京シビックへ
9/30 歌声の丘 さかえすた 参加者少なかった ピアニストさんが変わった
9/30 あじさいの丘会議
日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村