2016年12月14日10:04大和路その3
大和路 3
高野山の宿坊「恵光院」
初めて泊まる 宿坊
寺院に付属の宿泊施設です
廊下には 暖房などないので 寒いです
お部屋です
広さは十分
トイレやお風呂洗面所は 共同ですが
とてもきれいでした
浴衣やバスタオル 歯ブラシなど 旅館と一緒
貴重品の金庫もありました
食事は
別部屋で
お肉なしの精進料理
とてもおいしかった!わたしたちにぴったり!
↓晩御飯です
若いお坊さんが運んでくれます
修行僧でしょうか
外国人の方もおられましたよ
これは朝ごはん
お寺ですから
こんなものが
こんな
心配りも
朝は勤行に行きました
僧の読経が本堂に響き 荘厳な雰囲気です
最後に参拝者がお線香を上げ なんだか法事みたい
外国人の姿が目立ちます
また ほとんどが若い方々で シニア組は私たちだけ・・
次はいよいよ護摩焚きを別堂で 見させていただきました
護摩札が次々に
なかなか見れない
いい体験をさせてもらいました
終わりころは
煙が堂内にたちこめ
なんだかすごい 気 です
[E:camera]
写真OKと聞きましたので
パシャパシャ
うるさいと 外国の方から
ハイすみません[E:think]
こちらのお寺は外国人が多いですね
僧の方々も英語堪能のようです
初めての宿坊
いい体験でした
また 行ってみたい[E:happy01]