2018年05月25日22:005月27日 6月3日 本番です
これから 2週続けて合唱の本番です
5月27日 栄公会堂で 「あらかるとコンサート」に栄楽友協会合唱団で参加
「遠い日の歌」「青葉の歌」の2曲
めずらしく日本語の歌ですが なかなか難しくて 苦労しています
6月3日 府中芸術の森ドリームホールで
おかあさんコーラス東京支部大会
Y・Kクランツで
アリラン ガムラン の2曲
この チラシ左上の写真 おともだちがいっぱい写っています!
そういえば 彼女たち昨年浴衣で歌ったのね
このチラシは歌う人が主役って感じで いいですねぇ
[E:note]
この本番が昼過ぎには終わりそうなので
横浜に戻り
兄弟の出演するコンサートを聞きに行く予定
平井保先生77のお祝いコンサート
南公会堂って どこだ?
この記事へのコメント
1. Posted by shin344 2018年06月03日 22:08
<p>☆きこさん・・・<br />
Y.Kクランツさんの「アリラン」とっても素敵でしたよ。<br />
まだ結果は分かりませんが、きっと入賞されると思いました。<br />
我が老妻は今回孫が生まれるのでそのお手伝い<br />
が予想されますから、「琳」には参加しませんでしたが<br />
聴きに行きました・・・身贔屓ですが「琳」も素晴らしかったです。<br />
後は抽選次第ですね・・・<br />
</p>
Y.Kクランツさんの「アリラン」とっても素敵でしたよ。<br />
まだ結果は分かりませんが、きっと入賞されると思いました。<br />
我が老妻は今回孫が生まれるのでそのお手伝い<br />
が予想されますから、「琳」には参加しませんでしたが<br />
聴きに行きました・・・身贔屓ですが「琳」も素晴らしかったです。<br />
後は抽選次第ですね・・・<br />
</p>
2. Posted by shin344 2018年06月04日 10:55
<p>きこさん・・・</p>
<p>お忙しいですね。昨日府中の森で<br />
KYクランツさんの演奏を聴きました。<br />
朝鮮民謡の「アリラン」素晴らしい出来<br />
でした。<br />
全国大会も手にしましたね・・・おめでとうございます</p>
<p>お忙しいですね。昨日府中の森で<br />
KYクランツさんの演奏を聴きました。<br />
朝鮮民謡の「アリラン」素晴らしい出来<br />
でした。<br />
全国大会も手にしましたね・・・おめでとうございます</p>
3. Posted by きこ 2018年06月04日 11:28
<p>shin344さん<br />
まあ、聞いてくださったのですね。<br />
ありがとうございます。<br />
昨日は、演奏後靴だけ履き替えて、横浜に向かい、南公会堂で兄の出演するコンサートに行き、帰りが遅かったので、結果を知ったのは夜中でした。<br />
もうくたくたに疲れて、パソコンも開けずに寝てしまいました。<br />
コメントにも気がつきませんで、失礼しました。<br />
アリラン、大好きな曲です。編曲が素晴らしいです。最後のハモリも好きです。<br />
全国大会!タイヘン!</p>
まあ、聞いてくださったのですね。<br />
ありがとうございます。<br />
昨日は、演奏後靴だけ履き替えて、横浜に向かい、南公会堂で兄の出演するコンサートに行き、帰りが遅かったので、結果を知ったのは夜中でした。<br />
もうくたくたに疲れて、パソコンも開けずに寝てしまいました。<br />
コメントにも気がつきませんで、失礼しました。<br />
アリラン、大好きな曲です。編曲が素晴らしいです。最後のハモリも好きです。<br />
全国大会!タイヘン!</p>
4. Posted by shin344 2018年06月05日 22:26
<p>きこさん・・・<br />
そうなんですね、南公会堂でしたね。<br />
南公会堂は新庁舎の中にあり私も<br />
時々駐車場を利用したり昔の部下が<br />
勤めていますから、呼び出して食事を<br />
したりしています・・・</p>
<p>全国大会本当に大変そうですが是非とも<br />
頑張って下さい・・・</p>
そうなんですね、南公会堂でしたね。<br />
南公会堂は新庁舎の中にあり私も<br />
時々駐車場を利用したり昔の部下が<br />
勤めていますから、呼び出して食事を<br />
したりしています・・・</p>
<p>全国大会本当に大変そうですが是非とも<br />
頑張って下さい・・・</p>