2021年07月22日23:00大船フラワーセンターでは蓮が見頃
カレンダーが変更になった22日 海の日だそうです
ちなみに 23日はスポーツの日
22日から25日まで休日が続きます
カレンダーを間違えないように マジックで直しましたよ
銀行や郵便局 バスの時刻やお医者さんなど 休日ですね
大船フラワーセンターで
7月22日から25日まで
7時からの早朝観蓮会 開催中ですので
連休の初日に
行きたかった 大船フラワーセンターに行ってきました
予想よりたくさんの蓮が出迎えてくれました
暑かったけれど 木陰には涼風が通り抜け しのぎやすかった
池のそばに 変わった蓮
花びらが多すぎて なかなか咲けず つぼみのまま枯れてしまうため
人間が花びらを剝いてあげて 咲かせているそうです


さて 蓮さんたち







ひまわりも元気

今ごろ 白い紫陽花?
去年は なにかわからず不思議だなあと思っていましたが
今年は あじさいの丘で学習したから わかりましたよ
「ピラミッド」という紫陽花です
花期が 遅くて7月から咲く紫陽花です
今満開です
花びらが小さくて とても可愛い!
アナベルのようでもあり もっとかわいいかも!


白フロックスとオミナエシ

こんな 蓮の名札 発見




みな咲いていなくて 花がわかりません・・・
大賀バスは違うところにありました

ハスのシャワー

ちなみに 23日はスポーツの日
22日から25日まで休日が続きます
カレンダーを間違えないように マジックで直しましたよ
銀行や郵便局 バスの時刻やお医者さんなど 休日ですね
大船フラワーセンターで
7月22日から25日まで
7時からの早朝観蓮会 開催中ですので
連休の初日に
行きたかった 大船フラワーセンターに行ってきました
予想よりたくさんの蓮が出迎えてくれました
暑かったけれど 木陰には涼風が通り抜け しのぎやすかった
池のそばに 変わった蓮
花びらが多すぎて なかなか咲けず つぼみのまま枯れてしまうため
人間が花びらを剝いてあげて 咲かせているそうです


さて 蓮さんたち







ひまわりも元気

今ごろ 白い紫陽花?
去年は なにかわからず不思議だなあと思っていましたが
今年は あじさいの丘で学習したから わかりましたよ
「ピラミッド」という紫陽花です
花期が 遅くて7月から咲く紫陽花です
今満開です
花びらが小さくて とても可愛い!
アナベルのようでもあり もっとかわいいかも!


白フロックスとオミナエシ

こんな 蓮の名札 発見




みな咲いていなくて 花がわかりません・・・
大賀バスは違うところにありました

ハスのシャワー
