ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
  • 平塚七夕祭り
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文

あじさい

2025年06月24日08:34上郷あじさいの丘動画
「あじさい祭り」終了です
天候には恵まれず
雨 晴 嵐 晴 30度を超える暑さの連続
にもかかわらず たくさんのみなさまにおいでいただきました
今回来られた方々がUPした動画YouTubeをいくつか紹介させてもらいます
超暑い中 ほんとうにきれいに撮ってもらって うれしいです







昨年のです



今年の新種
ダブルダッジ エダム
ダブルダッジエダム

こんなグラディーションも!
グラデーションs

日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村









2025年06月20日06:41あじさい祭り
更新が滞っています
あじさい祭りで忙しくしています
あと3日間でお祭り おしまいになります

最初2日間は雨やら嵐やら晴れやらで 忙しいお天気模様でした
14日から15日 夜中の嵐で 丘の上のテントが3張りも吹き飛んでしまい使い物にならなくなったり
けっこう 損害が出ています
あれって昔1万円近くしたらしいけど 今回倍近くに値段が上がっていて2張りしか買えなかったようです

雨の警戒はしてましたが まさか暴風雨になるとは予想もしていなかったので ・・

今年は募金も少ないようで テント代集まるかしらん

紫陽花の鉢植え 持って行って売ろうかな
ちょっとは足しになるかな
八丈千鳥 2鉢1,800円で売れました
買ってくれたお客さんに感謝です

花がついていないのは お買い求めいただけないよね・・

圧巻 あじさいの丘!
17504024007720


あじさいの丘HP

Facebook 井上きこ






2025年06月12日06:39あじさい祭り ハレロヤ !  名札作り
あじさい祭り
いよいよ近づいてきました
心配なのはお天気です
イベントのある14日と15日は雨の予報
なんとか降りませんようにと祈るばかり

当日手伝いの方々の名札を作ったり 売るものの準備など
忙しいけれど 楽しい日々

11日は最終打ち合わせなので 名札はそれまでに作りたい

この名札で困ったのが アマゾン
お安い名札はアマゾンにしかないので 名札ケースはアマゾンで買いたい
スクリーンショット 2025-06-12 013202

久しぶりにサイトを開けましたら 暗証番号 これは大丈夫でしたが
本人確認のために 登録した携帯電話に番号が送られて その番号を送らないとサイトが開かないように変わっていました
二段階認証とかいうやつですね
その携帯番号が 末尾が少し見えるのですが なんと古い もう使っていない携帯番号です

番号が変わった場合などはカスタマーへと またですよ
やってみますが どうどうめぐり 何度やっても 時間の無駄でした
いくら何やっても 結局は本人確認ができないので 変えることもできません
いろいろ考えて 違うアドレスでIDを取り直しました
で そのアドレスに番号が送られるということなのですが
いくら待っても送られてきません

翌日 またやってみましたが やはりだめです
またまた ない頭を振り絞って 考えます
もしかして このアマゾンのアドレスを迷惑フォルダーに入れてあるのかも
受信お断りフォルダーを 確認していきます

このアドレス
100個近くの中に ありました!
さっそく解除して やってみましたら やっと 番号が送られて来ました

そうか 去年名札を買った時に アマゾンから何もメールが来ないなぁと思っていましたが
これが原因でした

2日後くらいに置き配で届きました
やっと名札完成でした

あじさい祭りのチラシです
あじさい祭り8A



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村









2025年06月05日08:07あじさい祭りが近づいて
6月の声を聞いたら もう4日です
あじさい活動日でした
昼前は病院もあったので 超忙しい
上郷あじさい祭り6月14日(土)から22日(日)まで
よく考えたたら 考えなくとも あと10日ですよ
急ピッチで道や手すりの整備が進んでいます
今年は新たに新人がどんどんやってくれて ほんとうにいいですね
世代交代うまく行きそうです
代表もすっかり元気です
なかなか手の届かないところを 私たちが手伝っています
ヤブガラシが抜いても抜いても出てくる・・
でも ウグイスが頑張ってと鳴いてくれて 元気が出ます

あじさいは少し咲いてきましたが もうちょっとですね
去年 強剪定したせいか 夏の暑さのせいか 花のつかない株がところどころに散見
雨水以外 水はもらえないから 水が好きな紫陽花さんたち あの酷暑をよくぞ乗り越えてくれたと思います

17490788525290




日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村









2025年05月25日21:30あじさいの丘
25日 あじさいの丘活動日
庭の除草で疲れて 休もうかと思ったけれど
少し咲き始めたようなので 行ってみる
作業は徒長枝の剪定 花芽のない伸びた枝を切る

そうそう写真を撮る時 お邪魔なのよね

チョキンチョキンと 片手に抱えるくらいがんばりました

咲いていたあじさい
DSC_0303

ヤマアジサイの紅(くれない)
これって最初は白いガクアジサイなんですね
いままで赤くなったのしか見てないので へーでした
これがだんだん真っ赤になっていくのですね

DSC_0300





日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村









2024年11月23日22:00あじさいの丘 草刈り
あじさいの丘で草刈り作業
新たに加わった新会員も一緒に作業
これからは (土)(日) 中心にやることに
男の方がふえました
除草機がたくさん使えて 効率がよさそう
全部で21人 たくさんの参加でうれしいですね
青空に雲がきれい
野七里第一公園の紅葉がきれいですね
17323635507250

小屋の近くにマユミの実がたくさんなっていました
詳しい方が 「これは毒だよ だから鳥も食べないだろう」だって
17323642434945

除草作業
17323639449980

17323641901573

おまけ
今日の皇帝ダリア 満開持続ですね
DSC02429




日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村









2024年11月12日22:00紫陽花の会ツアー
11/11 紫陽花の会バスツアー 東京方面へ
築地
柴又帝釈天
浅草へ

築地は平日というのに外国人であふれかえっていました
道を通るのも大変
波除神社近くの商業ビルが空いててよかった
場内のお店がこちらに移転したそうです
アナゴ買いました

柴又帝釈天へ
髙木屋でおでん昼食 お団子食べて 
ここは外国人あまりいなくて ホッ
帝釈天の彫刻見て お庭見て 静かなひととき
ここの通りはなかなかいい感じ

浅草へ
こちらも外国人が多い
しかも着物を着た方が多く 異文化の世界
話には聞いていても 実物を目の前に見ると めずらしくてキョロキョロ
バスの運転手さんが 我が街出身の若者
運転上手でした




2024年09月09日06:22あじさいの丘で
夏を過ぎたあじさいの丘で 草刈りが始まり 大汗流して草刈り作業
朝と夕方に実施
こんなものを見つけることもあります
これは紅冠雪(こうかんせつ)というヤマアジサイ
_20240908_224122
夏に白い新芽が出るという 
まさに出ていますね
初めて見ました

また ノリウツギというアナベルに似たお花
すでに花は緑に変わっていますが
なんとこの中から白い花が咲いてきています
自宅に持ち帰り 夜撮ったので色がイマイチです
17258029661143 (1)
もう一つ右側に白い花がついたら ミッキーですね

このウツギ 7月から8月にかけて 白いお花が咲くのですよね
挿し木して つくかしらん

あじさいの丘はただいま草が満開中?!





日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村











2024年07月02日07:32紫陽花の剪定作業
7月になりました

梅雨本番中で雨が降ったりやんだりです
あじさいの丘は剪定作業に入りますが雨の予報90%
午前10時 さあ始めようとなったら どしゃどしゃ急に大降りで一旦中止
でも 午後はそんなには降りませんで 作業できました

日当たりがよく 肥料が効いているせいか 大きくなった紫陽花の剪定は足元も悪く
けっこう大変です
刈り込み鋏で切りますが けっこう力が要りますね フーッ

来年のことも考えて 一面に見渡せるように 背を低く刈り込みます
木と木の間も開けて 空気が通りやすいようにします
17198447802790

みなさんの都合がわるかったのか 少し人が少なかったかな
明日も引き続きあります

雨が降りませんように
下から見ると花が少なくなりましたね
手前のピンクは管轄外です
DSC00427



日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村






  

2024年06月27日22:00紫陽花いただいてきました
あじさいの丘
26日は 会員限定で好きな紫陽花がいただけます
2時から3時までの1時間だけです

ハサミをもって 好きな紫陽花を探すのが大変
200種類 3000本といわれる中から まだ見れる花を探します
道は複雑になっていて わたしたちボランティアは意外と花を見る暇がないので
通ったことのない道にどんな花が咲いているのか見たことがないのです
何日か前にゆっくり回り 大体目星をつけてありましたが 本数が多いので思ったほど切れません
大体 覚えきれませんね
白いアナベルも少ししか切れなくて 残念
挿し木には 剪定の時に芽のある枝を探しましょう

今回は マジカルという種類の紫陽花を多くいただきました
咲いていくと色が変わっていきます
17195022179830_t
まだ咲き始めなので しばらく楽しめるかな

摘み取りの後も 今日も 忙しくて 庭でバケツにつけたままです
早く水切りしなくては・・
17194999278290




日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村






  

2024年06月16日06:30上郷あじさい祭り最終日です
6月8日から開催されていました「上郷あじさい祭り」
いよいよ最終日です
午後2時から2時半まで 紫陽花の切り花プレゼントがあります
どうぞお出かけください

駐車場はありません 近隣をご利用ください
近くの矢沢なかよし公園に大きな駐輪場がありますので 自転車バイクは利用できると思います
はんなりいなりも連日出店です
写真集も好評発売中です
あじさいの丘写真集s


2024あじさい祭り

栄区紫陽花の会YouTube
上郷あじさいの丘公式HP


日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村









  

2024年06月11日22:00あじさいの丘で
連日あじさいの丘に行っています
ものすごい数の方々がいらしてうれしい悲鳴です
特に午前中はバス停から人々が列をなして歩いてらっしゃいます
2日目は終わった時間から夜にものすごい雨が降りましたが 朝にはやんでくれました

帰りがけに「大感動!です」「きのう◯◯◯城行きましたがこちらの方がずっといいです」
「ほんとにすごいとしか言いようがない」「あじさい見るならここが一番 鎌倉まで行くことないです」とか言って下る方が多くてうれしいですね
入場無料なのでみなさん寄付をしてくださいます
ありがたいです

案内所にいますといろいろな方がいらっしゃいます

一番えーだったのが
リードをつけた小型犬2頭を連れたお若い御夫婦
犬は大型犬はお断り 小型犬も抱っこやかごに入れていただいていますが
リードをつけたままなので 抱っこしてくださるようにお願いしましたら
スマホで調べたらいいと書いてあったと 画面を示されます
でもその文章がどこのサイトのものかは よくわかりませんで
公式のサイトを見てください と言っても聞く耳持たずです

入り口の注意書きにもちゃんと書いてあります
そこを示して 抱っこするように頼みましたが 抱っこできない事情があるのか どうしてもだめで
結局入場せずに道路側から眺めてられましたよ

大概の方はすぐに抱っこしてくれますが こんな方もおいでなのですね

駐車場がないのはおかしいという方もいますが どう考えてもどこに作ればいいのでしょうかね

4~6日はお休みして7日午後からまた丘行きです




日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村











2024年06月07日22:00いよいよあじさい祭り!
いよいよ 明日からあじさい祭り
天気もよさそう
みなさま お出かけください

名札を作ったり 掲示板用の写真を作ったり 忙しく追われています

開花が遅れていたアナベルさんピンクアナベルさんも やっと咲いてきました

今日昼頃行きましたら 青空と雲がきれい 
ピンクアナベルを手前に入れて撮ってみました
s-_20240607_222106





日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村











2024年06月03日22:00あじさいの丘開花情報
午後あじさいの丘へ
男性ボラさんたち(あじさいGメン)が汗を流してお仕事されています
5日くらい前に行ったときは まだまだという感じでした
ずいぶん咲いていて びっくりです

s-DSC09625

s-DSC09629

s-DSC09688

s-DSC09692

カシワバハーモニー
s-DSC09661

八丈千鳥
s-DSC09642


5日はクラブで撮影に行きます




日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村











2024年05月29日22:00あじさいの丘へ
昨日の荒天とうって変わって 青空の広がる気持ちの良い天気になりました
あじさいの丘
今年は日程が合わなくて行けてなくて 今期初めてのボランティア
のぼり幡の組み立て
30本くらいあるかしら 組み立てはちょっとコツがありますね

6/8からの「あじさい祭り」の打ち合わせ
掲示板には写真は貼らなくてよくなって 助かります
あじさいの写真を貼っておくと
これはどこにありますかと聞かれてけっこう大変なんだって
なるほど
私はバスの時刻表だけでよさそう ホッ

あじさいの丘 だいぶ咲いてきました
17169939309620

17169946720822

2024あじさい祭り



日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村