ブログ村に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
ブログ村に参加中!
↑1日1クリックで
応援してね!
よろしくお願いします!
ブログ村に参加中
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • あじさい祭り
  • あじさい祭り ハレロヤ !  名札作り
  • あじさい祭り ハレロヤ !  名札作り
  • 郵便受け破損
  • あじさい祭りが近づいて
  • お米事情
最新コメント
メッセージ

きこさんだけへのメッセージは下記よりお願いします。 公開されません。

名前
メール
本文

パソコン

2024年10月06日17:30パソコン講座 音声入力
5日 パソコン講座へ
基礎的なことは大体クリアだけれど
新しく聞くこともある

スマホなどでは たとえばラインなどでは
話すことで文章ができるけれど
パソコンではどうなのだろう

なんと ワードで白い紙を出して
ウインドウズキーとHキーを同時に押すと
マイクのマークが出てくる
s_DSC02213

そして しゃべったことが 文字になって打たれる

びっくりです
句読点はないけどね

どんどん字が書かれていく
自分がしゃべらないと
隣の方の声をひろって書いてくれますよ

やったことのない方は
どうぞお試しくださいね




日本ブログ村に参加しています
下のバナーを1日1回ポチっとしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村











2021年03月22日23:00プリンタートラブル
先日 写真を印刷しようとしましたが
両横の2センチくらいが帯になり
真ん中が真っ白になってしまうという
ことがありました
その時はA3に4枚縮小版で印刷だったし
インクも2本危ない感じだったので
そのせいかな と思っていました

いつも見ているブログのhideさんがTwitterに
そのことを書かれているのを見つけました
同じ現象です

どうも先日かかったWindows更新の不具合らしい

今日になったらこの修正版が出ていると
hideさんのブログに出ていたので
Windowsボタン押して
設定マーク押して
更新を押しましたら同じ番号のが
出ていました

さっそく ダウンロード ➡インストール
けっこう時間がかかっていましたので
買い物に行き 帰ってきたら
再起動とのことで
やっと大丈夫のようです

まだ 印刷はしていませんが 多分大丈夫でしょう
面倒なことですね

日々の出来事(hideさんブログ)(印刷不具合修正プログラム)

2021年03月01日23:00パソコンが
何日か前のこと
家族のノートパソコンが 動かなくなりました
画面は真っ黒
でも マウスを動かすと 反応があります
よく出てくる 不要な画面が出てますが 
それ以外何も出てこない
電源も切れない
CtrlとAltとDeleteを同時押ししても 
ウンともスンともだめ

こまったな
PCデポに行くしかないか
と 思っていましたが
ともだちと 出かける ことになり
パソコンは 後回し
車で おでかけになりました

帰り 
車の中で パソコンがね と
話し始めましたら
彼女
あっ それ すぐ直るわよ と

自分も同じように なった とのこと
彼女は パソボラに入っていて
トラぶると すぐ お助けを呼べるようです

どうも 電源ボタンを押し続けるらしい
しばらくすると
NEC(同じメーカーなのです)と出てくるので
しばらくして
再起動をかければ大丈夫とのこと

帰宅後
さっそく 試しましたら
見事に NECと 出てきて 
復活です

どうも いっぺんに いろいろ命令されて
パソコンが ストライキを 起こす らしい

ともあれ よかった よかった!

こんなできことが 最近 ありました



2020年11月28日23:00パソコンのお勉強
パソコンのお勉強

エクセルでした
会計表 シートのコピー 日付の表示
シートの保護 ページレイアウトからタイトルをつける などなど
なるほど でした

会場から 地球プラザと富士スーパーが 見えます
青い空と 黄色い銀杏がきれい

この会場 前回もそうでしたが 寒い!
窓が少し開けてあるせいかな

DSC08041

帰り道
エールのカーテンコールの話で盛り上がりました
終わっちゃたね~
みんなすごく 歌上手ね!
イヨマンテ すごかった! 異口同音!
馬具職人 岩城さんの格好で いいよね!
木枯さんいなかったね
よく14分にまとめたわね
などなど
同年配女子だと こうなります・・


2020年10月31日10:40あやしいメール
時々こんなメールが来ます
だまされないように 気をつけましょう!
いわゆる フィッシングですね
s-無題


でも
何年か前
楽天から 誰かがあなたのIDで不正使用しようとしたので
パスワードを使えないようにしました

こんなメールが来て
あやしいと思って 放っておきましたが
次に買い物をしようと思ったら
本当にパスワードを変えないと使えないようになっていて

あれは 本物だったのか

そんなことも ありました

メールに書いてあるURLは クリックしないで
自分が いつも使っているサイトから アクセスすることが 大切ですね



2020年10月24日23:00パソコンのお勉強
24日午後 パソコン講座

ワード
ローマ字変換のこと
ローマ字を入力して日本語に変換できるということの意味
これは ワープロ以来の素晴らしいことなのですね 再確認しました

表の挿入
図の挿入
 普通に入れると行内で入るので これを四角に変える方法
 また それを既定にするやり方
 ホーム オプション 詳細設定で変えられる 

ワードアート
 今のバージョンのパソコンでは使えなくなってしまったこのタイプ
2020-10-25 (1)

 このパソコンでも使える方法
文書の拡張子を docx から docに変えればいい
方法は名前をつけて保存で 出てくる
2020-10-25 (2)
これでdocに変えれば 上記の懐かしいワードアートが使える

インデント
行間設定
縦横の設定
余白の設定

いろいろなものを設定するとき
そこを選択すると 上のリボンが変わってできるようになる

ページ区切り
PDFで保存する意味 その方法など

なるほど

次回はエクセルになるようです
エクセル 苦手なので 楽しみです